やぶ屋 フェザン店 おすすめレポート

ジローさん
投稿日:2013/11/26
ランチ | 来店シーン:一人で
そばを楽しむ
岩手は蕎麦どころ。美味しいお店がたくさんありますが、盛岡の駅ビルにあり、アクセスが良いことで、いつも混んでいるお店です。
もりでもざるでも美味しいですが、丼ものなどもいいですね。
そばつゆって、偉大だなと思う瞬間でもあります。
1
詳細を見る
bayanさん
50代後半/男性・投稿日:2009/12/19
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
はい!どうぞ
東北に来たら絶対にわんこ蕎麦を食べるぞ行く前から思っていましたので
さっそく
盛岡駅にあった
椀子蕎麦をいただくことにしました
おねえさんの「はい!どうぞ」という
言葉に誘われながら次々を蕎麦を食べるというより
流し込むように食べるのですが
リズムカルで楽しめました♪
皆さんも東北に行かれたら是非挑戦をして下さい。
136
詳細を見る

D-Rosierさん
投稿日:2008/05/21
ランチ | 来店シーン:一人で
岩手といえば、やっぱり「わんこそば」でしょう♪
岩手の名物料理でもある「わんこそば」ですが、ここはお美味しくいただけるお店だと思います。おそば屋さんといえば、定番メニューだけどはなく、定食ものや丼もお美味しいところが多いのですが、ここもその一つ。お寿司や天麩羅もメニューにあり、注文するときには迷ってしまいそうです(^^; 駅ビルのフェザンに入っているため、お買い物途中のランチにはもってこいですよ(*⌒ー⌒*)
142
詳細を見る
やぶ屋 フェザン店 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

60代/男性
来店日:2019/04/16
岩手名物わんこそば屋の『やぶ屋』は創業大正十二年の老舗。ここのフェザン店は盛岡駅中にあって新幹線等電車利用には駅近で便利。創業当時、宮沢賢治も足繁く通い「天ぷらそばと三ツ矢サイダー」を食したんだそうな。蕎麦は更科でしっかり腰があり、美味しくいただきました。

50代/女性
来店日:2018/11/08
盛岡で絶対にわんこそばが食べたくてやぶ屋さんに行きました。 本格的なわんこそばに挑戦するのは不安だったので お試しわんこそばにしました。 お試しは10杯です。 なんとなくわんこそばってこんな感じが体験できました。

30代/女性
来店日:2017/08/02
駅直結でとても便利で分かりやすかったです。 わんこそば初挑戦の小学生女子でも楽しみながら食べていました!お店は並ぶ程の混み具合ではありませんでしたが常に席は埋まっていました。店員さんも元気で丁寧でした! 盛岡に行くことがあれば私もわんこそば体験してみたいと思えるようなお店でした。

40代/女性
来店日:2015/06
盛岡駅に直結のフェザンでわんこそばが食べられます。旅行者にはとても便利です。やぶ屋は花巻の老舗の蕎麦屋ですが、ここは支店です。花巻のやぶ屋は宮沢賢治が通っていた蕎麦屋で有名です。
- 1
- 1/1ページ