そばの神田 東一屋駅前店 おすすめレポート

うひょひょ係長さん
40代後半/男性・投稿日:2019/06/15
ランチ | 来店シーン:一人で
レベルアップした?
仙台勤務時、ランチに、残業して終電に乗る前に、飲み会の〆にとよく食べた「そばの神田」。駅前店が移転してからは初めての訪問。
昔と比べて天ぷらの種類が増えている! 麺もグレードアップして、のど越しが良い!
懐かしさを求めて訪問したが、良い意味で裏切られた。
そばの神田 東一屋駅前店 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

30代/男性
来店日:2019/03/31
バナナマン日村さんが番組で食べに行ったお店!仙台へ行くと必ず食べ行きます(笑) 基本立食いスタイルのようですがカウンター椅子席が8席ほどあり閉店間際空いてました☆ 小雪降る中だったのでかき揚げ蕎麦を!温かい蕎麦も絶品でした!!

30代/男性
来店日:2018/08/31
仙台行った時に気になっては居たのですが。。。 今回ついに!仙台観光の際バナナマン日村さんも美味しく食べたわかめそばを! 店員さんに日村さんの話を聞いたら嬉しそうに応えてくれました(笑) そのわかめそばはわかめが沢山乗ってぶっかけそば! 蕎麦湯も自由に飲めます☆ 立ち食いのイメージでしたが椅子席もあります♪ 女性お1人様も居ておどろき! 仙台市民に人気のお蕎麦屋さんだな~と(^-^; また次回仙台行った時はかき揚げ蕎麦を(^^)/

40代/女性
来店日:2017/06/11
立ち食いですが掛け蕎麦290円でてんかす盛り放題は旅行者には有り難い 麺は細めで味は自分はちょっと濃いかなと思いつつてんかすでいい感じに仕上がりました

30代/男性
来店日:2016/08
JR仙台駅の西口を出てすぐ近くにあるそば屋さんです。 「ざるそば(320円)」などお手頃価格のメニューが多く、電車に乗るついでに早く食事を済ませるのに便利でした。 (具沢山で安い「朝そば(300円)」もお得です)
- 1
- 1/1ページ