あら浜 おすすめレポート

choco*さん
投稿日:2016/10/15
ランチ
はらこ飯セット
亘理でお店を再オープンされたと聞いて行ってきました。11時着ですでに60人待ち。待つのを覚悟していて良かった。回転が早く12時には席に着くことが出来ました。ダシの効いたご飯とふっくら柔らかな鮭、輝くイクラが合わさって、本当に美味しかったです!一人前をペロリと頂きました。
あら浜 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性
来店日:2023/09
はらこ飯の名店としても有名なあら浜さんにお邪魔しました。 はらこ飯は駅弁などで何度か食べた事がありましたが、シャケの身といくらの量も味も全然違う! ボリュームたっぷりで、とても美味しいはらこ飯でした! 季節で無い時期もあるようですが、他の季節メニューも美味しそうなので、時期を問わずまた来たいです。

70代/男性
来店日:2022/08/23
あら浜は4回ほど伺ってますが、いつも美味しいです。五季飯というメニューがあり、この時は夏であなごせいろでした。ふっくらしたあなごの上品な味は私たち夫婦の好物になりました。当然五季飯の秋「はらこ飯」冬「かき飯」「ほっき飯」も食べましたが、美味しさは甲乙つけがたいです。季節が合えば「銀鮭はらこも飯」にも挑戦したいと思います。

50代/男性
来店日:2019/12/08
宮城県では知らぬ人がいない名店です。特に9月初旬から12月初め頃まで味わうことができるはらこ飯が有名です。前回9月に訪れた時は、駐車場まで溢れんばかりの人だったので仕方なく他のお店に行ったのですが、今回は幸いにもそれほど待たずに入ることができました。とろけるような筋子と香ばしい鮭が秘伝のタレと相まって口の中で溶け合います。絶品です。価格もお手頃です。この店では五季飯と名付けた四季折々の丼物を味わえるということなので、他の季節にも訪ねてみたいと思います。

50代/女性
来店日:2019/06
初夏にもはらこめしがあると知って、県外からの友達と行ってきました。以前休日に行ったときは大行列であきらめたのですが、今回は平日だったので、すんなり入れました。秋のはらこめしと同様とても美味しかったです!

40代/男性
来店日:2017/10
亘理のハラコメシと言ったらここ。ご飯はモチモチで、味は控えめです。注文から出てくるまで結構早いので待たせません。ハラコメシだけではと思う人には海鮮丼のランチもあります。色々試してみてください。
- 1
- 1/1ページ