天狗山 おすすめレポート
おすすめレポートについて
モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/04/10
笹谷街道の味噌の名店。山形とはまったく異なるオリジナルな味噌スープ!
川崎町のお店で山形にも支店が何軒かある有名店です。こちらは元々渓流さんの支店として始まったと聞いています。看板は味噌です。前にも何回か来てますが、十年ぶり位の久しぶりの訪問です。メニューの基本は
・ラーメン600円
・味噌ラーメン880円
・塩ラーメン830円
で、大盛100円増しです。注文は看板の味噌を大盛で頂きました。
ラーメンは野菜の具沢山で猫嫁なんかはこれが好きだそうです。野菜の甘味がよくスープに溶け込んでいます。スープ自体は山形の味噌とは別物の味です。白味噌も加えた合わせ味噌は甘味と香りがしっかり強くて酒粕のような風味もあって、山形とは違う独特な美味しい味噌スープでした。辛味噌も山形赤湯系のようにニンニク臭くなく分かりやすい辛味噌です。山形で食べなれた赤湯系・山形系の辛味噌のラーメンに比べると、山形側は辛味と動物系ダシに力点が強く感じられますが、こちらはより味噌の風味を出すのに力点が置かれている印象を受けました。以上、ごちそうさまでした。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
天狗山 ご当地グルメガイドの口コミ(13)
提供 :
仕事の昼休みに初めての訪問! 角田市からの移動中、会社の先輩に連れて行って貰ったのが国道286号線沿いにある朱色の看板が目を引く天狗山亘理店さんです(^-^) 今回は先輩オススメの「味噌ラーメン」と「餃子(3個)」を頂きました♪ 味噌ラーメンはレンゲに辛味噌がのっていて、始めに全部溶かした事から予想以上の辛さに汗ダラダラで頂きました…(^^;; それでも沢山の野菜と縮れ麺がスープによく絡み美味しかったです!餃子は両面焼きで初めて食べる辛味噌ダレが凄く美味しかったです♪ 是非また伺いたいと思います(^o^)
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。もともと濃厚な味噌ラーメンですが、チーズのやつがあったので注文。美味しかった。値段は高めで、量も多めです。
天狗山の風景はとても美しくてすばらしかったです。もういちどその姿を眺めたと思いました。お勧めの場所です。
スタッフの方々もとても親切だったので良かったですわ(((o(*゚▽゚*)o))おすすめですよ。よかった
良くいきます。 つけ麺もいいですが やっぱりみそをいつも注文してしまいます。またギョーザも一人一枚ぺろりと食べてしまうほど外パリ中ジューシーなのでおすすめです。
こちらは味噌ラーメンが人気だということで、味噌ラーメンをいただきました。たっぷりの野菜とひき肉がのっており、おいしかったです。
絶対にオススメは、味噌ラーメン。 レンゲに辛子味噌がのってくるので、少しずつ溶かしながら味の変化を楽しんで。 麺の上には、ボリューム満点の野菜炒めがのってきます。普通盛りでも量が多いと思いますので、大盛りにする時はご注意を。
味噌ラーメンが評判の店として来店。みちのく湖畔公園に行く途中で休日は何時も混雑のようです。安くはないけど美味かったです。名取店も店内はとても広く利用しやすい。
月に1度は伺います。コの字型に 小上がり席があり、小さな子連れでも安心です。カウンターせきもあります。みそラーメンが絶品です。餃子は お肉たっぷりで すごくジューシーです。
味噌系のラーメンがオススメです。自家製の味噌と それを使用した辛味噌、まろやかでとても美味しい。麺は縮れ中太麺です。餃子も美味しいです、お肉たっぷりでガッツリ系の餃子です。
看板メニューである味噌ラーメンを注文しました。 噂どおりの美味しさで、あっという間に間食することができました。
2時過ぎに行ったにもかかわらず、非常に混んでました。 駐車場もすしづめ状態でだいぶ苦労しました。 しかし、混むわけですね。 価格も、あじも、ボリュームも大満足でした。 んで、店員さんも、赤ちゃんづれに配慮してくれて余裕のある座敷スペースを用意してくれました。 ありがたかったです。
地元ではかなり有名なお店です。 殆どのお客さんが「みそ」を頼みます。 町内には「渓流らーめん」と同じ系列です。 宮城県内にも数点あり、各お店で味が少々異なります。