このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

滝川 おすすめレポート

おすすめレポートについて

tizjamさんの写真

tizjamさん

50代後半/男性・投稿日:2018/07/12

大正時代から続く老舗の鯨釜めしがおいしい!

JR石巻駅から南東へ徒歩約12分、中央1丁目に店を構えている老舗《割烹 滝川》さんになります。大正3年創業以来の伝統の「釜めし」の味を守りつつ、山海の幸に恵まれた石巻の地で、四季折々の旬の食材を活かした料理を味わえます。楽しみにしていた【鯨釜めし】は、鯨の霜降り部位である須の子と季節の食材を贅沢に盛付けた、石巻ならではの風味豊かな美味しい、お薦めの逸品です!
  • 滝川: tizjamさんの2018年07月12日の1枚目の投稿写真
  • 滝川: tizjamさんの2018年07月12日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

滝川 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/05

JR石巻駅から南東へ徒歩約12分、中央1丁目に店を構えている老舗《割烹 滝川》さんになります。大正3年創業以来の伝統の「釜めし」の味を守りつつ、山海の幸に恵まれた石巻の地で、四季折々の旬の食材を活かした料理を味わえます。楽しみにしていた【鯨釜めし】は、鯨の霜降り部位である須の子と季節の食材を贅沢に盛付けた、石巻ならではの風味豊かな美味しい、お薦めの逸品です!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

東日本大震災で甚大な被害を受けた石巻。 石巻は新鮮な海産物で有名な場所だが震災のあとは漁港も被害を受けていた。 震災の爪痕はまだ残っているが、仙台から石巻までの鉄道もようやく復旧し活気が戻ってきた。 この店は石巻では有名な老舗らしく、店の雰囲気、サービスともに素晴らしい。 前菜から刺身、鰻まで滞りなく出される。 特に鰻は最高!酒飲みのためにご飯が一口サイズになっているのも気が効いていて良い。 新鮮な魚の味もさることながら老舗の雰囲気や気が効いたサービス含めかなりのハイレベル。 復興した石巻の夜は満喫出来た。 地元の人がいないと入りにくいが再訪したい。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2012/10/17

北上川の川口にあり大変な状況にも関わらず、よく立て直したものです。代も変わり新しいお店の味も、大いに人の舌を楽しませています。実は前の親方から代を引き継いだのは私の教え子であり、奥さん同様、その人柄も一見です。ぜひ足を運んでください。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/11/25

じゃらん本誌の企画で、999円牡蠣料理を食べに行きました。 「割烹 滝川」というだけあって、店構えが立派なのにも驚きましたが、中に入ると2階の個室に案内されてまたびっくり。999円で個室でお食事ができるなんて信じられません。 釜飯だけじゃなく、土瓶蒸しや小鉢にデザート(イチゴソースのヨーグルト金箔添え)まで付いてて、大満足です。釜飯は牡蠣がたっぷり入っていて、丁寧に作られていて、とてもおいしく頂きました。 接客も丁寧で、さすが創業大正3年の歴史ある料亭だと感心するばかりです。 自宅が近くだったらまたこのプランで食事をしたいのに、と思いました。
  • 1
  • 1/1ページ

石巻の和食のお店

宮城県その他で、特集・シーンから探す

■滝川の関連リンク

【関連エリア】
宮城県その他
石巻
【関連ジャンル】
和食トップ
宮城県その他/和食
宮城県その他/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】
石巻駅