清吉そばや おすすめレポート
おすすめレポートについて
野菜中華
あんかけの野菜がたっぷり、中華の上にのっています。
広東メンのような感じですが、とってもおいしいです。
セイウンさん
60代~/男性・投稿日:2014/05/05
和風ラーメン
親鳥ののっている昔から変わらない味で、最高です。
今のラーメン価格では、安い方になります。
とても貴重な存在です。
たがさんさん
50代前半/男性・投稿日:2014/03/07
ざるそばも美味しいです。
中華そばもいいけど、ざる蕎麦もこしがあり、つゆも美味しいです。
たがさんさん
50代前半/男性・投稿日:2014/03/05
変わらない味中華そば。
中華そばのスープはあっさりとして、鶏肉が決めてです。メンマも美味しく麺も美味しいです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
清吉そばや ご当地グルメガイドの口コミ(41)
提供 :
移転前と変わらない鳥中華の味に過去の記憶が蘇りました。初めて食べたのは50年以上前ですが、飽きの来ない昔ながらの味をこれからも守り続けてほしいと思います。
ツルンツルンのそばやには癒されましたよ。はじめて楽しめましたよ。皆様ぜひぜひ行ってみてくださいね。!
鶏中華を食べれる店をほとんど知らないこともあり、由利本荘に来た時・時間に余裕がある時は行きます。飽きの来ない味だと思います。
本荘の方々が、ラーメンと言えば清吉の中華そばを意味します。このお店では日本の生蕎麦と中華そばを提供しています。
言わずと知れた本荘市民のソウルフードです。あっさりしているので、濃い味が好きな人には最初、物足りないかもしれませんが、不思議と癖になり、飽きない味だと思います。遠方からのリピーターの方も多数いらっしゃいます。
値段的にも安く、子どももお年寄りも多くの人が訪れるラーメン屋さん。素朴な味ながらリピーターが多い。帰省した時は必ず食べに寄りたくなるお店。
前回由利本荘市に行った時は定休日の火曜日だったので、今回訪問しました。お昼時を避けて13時過ぎに行ったのですが、駐車場は満車でした。評判の中華そば(とり中華)を注文。煮干出汁の中華そばとはまた違うおいしさでした。入口に番頭さん的な方がいて食券を買うのですが、帰りがけには『おそまつさん』って言うんです。なんかいいですね。
今までのラーメンとは全く違う極細麺、色も白くて縮れたソーメンみたいでした。 スープも超サッサリで優しい一杯でした。 ご馳走でした。
高級な雰囲気を感じることができるお店になっていますよ。さわやかな気分になることができるそばを食べることができましたよ。
チャーシューでなく鶏肉が入ってますが、年越しそばの感じがする面白い中華(和風?)そばです。飾らないぶん、味で勝負してるな~って感じが出てますね。
ラーメンが、もちもちでした(((o(*゚▽゚*)o)))食べやすいです。またいきたいですねえ。おすすめ
あっさりしていて鶏肉もいい味出してます。遠くから来る価値がありました。野菜の旨みと甘みがスープにしみてとても美味しいです。
とてもシンプルな醤油ラーメンです。すっきりとしているのでお酒を飲んだ後にちょうどいいです。チャーシューではなく鶏肉が使われています。
思っていたよりも、たくさん麺が入っていてお腹がいっぱいになりました。 温かくて美味しかったです。ゆっくり楽しめてオススメです。
お値段もリーズナブルでありがたいです。とても懐かしい味がする中華そばでスープも濃厚でとてもおいしかったです。
ラーメンは安いが昔ながらの中華そばと言った感じ。人気はあるが合わない人には合わないようです。帰省の度にお邪魔しています。 故郷の味です。