田沢湖共栄パレス ご当地グルメガイドの口コミ(10)

60代/男性
来店日:2020/11
以前の投稿に檻に入れられた犬が数頭いるだけ とあったんで見ようかどうしようか悩んだんですが、ワンちゃんのエサ台になればと思い100円払って入りました。 と、担当の方と遊んでいる楽しそうな秋田犬が♪ もう1頭も散歩に連れていってもらった後、こちらは檻に入れられましたが話によると高齢で目も悪いとのこと。 担当の方が離れると寂しそうでしたが、元気そうで安心しました。 お近くに行かれた際、良ければ会いに行ってあげてください。

50代/男性
来店日:2018/08
田沢湖遊覧船乗り場に近いお土産物屋さんで、お店の裏で秋田犬を見学することが出来ます。実際に見る秋田犬は予想以上に大きかったけど、とっても可愛くて見て良かった~、と思えました。秋田犬を見るにはこのお店で買い物をするか、一人100円を払えば見ることが出来ます。

20代/女性
来店日:2018/05/05
秋田犬が見られるということで行きました。店の裏側にいるようで、入場料として1人100円払わなければならないようですが、お店のお土産を買うと無料で入れるようでした。ゆかり堂製菓の落葉かりんとう(黒糖がけ)を買い、2人で見せたら大丈夫でした。建物の右奥には実際に稲庭うどんを打っている様子が見られました。

60代/男性
来店日:2017/10/08
田沢湖観光でこのお土産ショップに立ち寄りました。駐車場はとても広くて観光バスでもよく利用されているようです。一番目を引くのは秋田犬。このショップで買い物をすれば無料で秋田犬を見ることができます。大きな体をした秋田犬にはビックリ!隣には鶏飼っていました。ショップ内では稲庭うどんの製造実演もしていて、見入ってしまいました。お得感のあるお土産ショップで有意義なひと時を過ごせました。

50代/女性
来店日:2017/09/21
田沢湖畔の広い駐車場があるレストハウスです。忠犬ハチ公の秋田犬がいます。比内地鶏もいます。稲庭うどんもいぶりがっこもありました。秋田の有名なものがそろっていました。お土産を買いました。

50代/男性
来店日:2016/04
玉川温泉に行くバスにここで乗り換える間、一寸時間があったので、お土産屋さんに。 その中を通って奥に行くと秋田犬がいました。檻に入っているのですが、おとなしくてかわいいですよ。

30代/女性
来店日:2015/05
ここは稲庭うどんなど郷土料理の出る食事処もありますが、個人的にはお土産屋さんのほうがメインです。 また、秋田犬や比内鶏などの鳥が飼われていて見学することができるのが特色です。 募金箱があったので秋田犬のために少額ですが寄付をしました。

40代/女性
来店日:2014/08
田沢湖遊覧船に乗る際に、乗船まで時間があったので入ってみました。 秋田犬と秋田三鶏が無料で見学できました。 お土産も秋田犬にちなんだものがたくさん置いてあって楽しめました。
- 1
- 1/1ページ