おそば若竹 おすすめレポート

たがさんさん
50代前半/男性・投稿日:2014/03/08
ランチ
蕎麦の香りがいいです。
蕎麦は少し細いですが、こしがあり香りがとてもいいです。わさびを付けただけでも美味しく食べられます。
なんだかんださん
投稿日:2007/10/30
ディナー | 来店シーン:一人で
秋田にあって江戸風の蕎麦の味。
お店は、イオンショッピングセンタのそばにあり、国道に面しています。車も店前に容易に止めることができますが、5,6台程度です。幟が道沿いに立ててありますが、少し気づきにくい感じがしますので注意が必要です。建物は和風ですが、新しく、ガラス張りで、道路からもお店の中が見えるくらいのです。建物右の入口から入り、靴を抜いて通る渡り廊下も綺麗で清潔感があります。席は畳なので、足の不自由な人にはちょっと大変かもしれません。
お店のご主人の蕎麦に対する思いが店内に書かれていて、じゃあどうなのと思うでしょうが、それにきっちりと答えてくれます。
蕎麦は、関東風で少し細めで、カールを捲いた感じに見え、これが食べるとするっとおなかに納まってしまい、蕎麦の香りでしっかり蕎麦を堪能できます。
私のお薦めは、鳥汁蕎麦です。濃い口の千葉の醤油を使って、こんなに濃い付け汁につけて蕎麦がまずくなるんじゃないかと思わせるほど黒いんですが、甘みと辛味が絶妙で蕎麦の味を引き立たせてくれます。その味は飽きが来ません。
蕎麦とタレにこだわって作られていることがしっかり伝わってくる蕎麦です。是非楽しんでみて下さい。
67
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ