このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

海鮮どんや とびしま おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ムックさん

投稿日:2015/04/24

海鮮丼

個人的には海鮮丼がおすすめ。他にもマグロの尾の煮つけなど珍しいものもあり、みんなおいしいから目移りしちゃいます
ランチ
Noimage

むむさん

投稿日:2014/05/20

海鮮丼

たくさんの種類の新鮮なお魚が、おいしい酢飯の上にのっています。
ボリューム満点で、定期的に食べに行ってしまいます。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/19

お刺身がおいしい。

とにかく魚介類というか、お刺身が大変おいしかったです。
鮮度一番っ!て感じですね。お店も綺麗でお店の方も優しくて親切でした!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/06

海鮮丼

鮮度抜群の海の幸がふんだんに盛り付けられています。
刺身はプリプリ、これ以上の海鮮丼はなかなか見られないかも。
ランチ
Noimage

チヒロさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/05

海鮮丼

新鮮な魚介類が盛りだくさんでとても美味しかったです。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/27

海鮮丼

鮮魚店直営の強みを生かし、ネタの鮮度は最高で、ボリュームも多く、一度は食べてみる価値あり。
ディナー
Noimage

よっしーさん

女性・投稿日:2013/09/03

海鮮が食べたいときにはぜひ!!

 さしみが食べたくなっていってみたのが、”とびしま”。テレビでも紹介されたことが、あるそうです。わたしがいったのが、1時すぎで。そしたら、お店が二階にあるのですが、階段にすごい行列でした。

 数量限定のメニューは、売り切れていたので、もし食べたい方は、開店と同時に行くといいと思います。

 値段も手ごろで、さしみ定食が、1050円と780円(?)(すみません忘れてしまいました。)二種類から選べました。海鮮丼もいろいろメニューがあります。

 セルフサービスになっていますが、座敷に座る場合、店員さんが手伝ってくれます。

 ぜひ食べにいってみてください。
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

海鮮どんや とびしま ご当地グルメガイドの口コミ(108)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2022/04/15

おばさんの一人旅でしたが、魚食べたいので朝7時半頃いきました。先着で温玉つきでサラダ風の海鮮丼と魚の味噌汁。650円ご飯も卵のせ出来るほどあり、美味しかったです。前日の夕食もカニ味噌汁を食べたところです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2021/03

酒田も行ったことあるけど、こっちも美味しかった! あれだけお刺身乗ってて、あの値段なら、あり! また、行きます!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/06/23

「海鮮どんや とびしま」さんの海鮮丼が、地場の海産物で美味しい!(時によるが珍しい海産物が食べれる。お薦めは11月~2月か?)自分の下で試してみてくださいませ。)但し、時によっては外すかも?自分は8月。コストパフォーマンスも良いと感じます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

とびしまならではの食材には感動しましたよ。家族みんなでちょくちょく利用させていただいていますよ。!夜はきっともっと良かったですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/03

海鮮市場の2階にあります。とても広い座敷とテーブル席があるので混んでいても回転は良いと思います。13時頃だったのですが、売り切れのメニューも出ていました。海鮮丼は乗ってる刺身の種類が多く食べごたえがあり、美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/02

テレビで見て行きたくなりました。 冬の平日だったので、空いていました。普通では考えられないくらいのお値段です。大食いの父は1000円の定食で大満足していたので、ボリュームもいいです。鮮度は抜群で、ウニの匂いもなくおいしかったです。 ジュースは紙コップの自動販売機から買えます。食事と一緒だと120円が70円で買えます。おトクです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/09/06

9時過ぎに秋田から2時間移動して酒田へ、バスで10分くらいで、遅めの朝ごはん。人気店ですね。平日なのに混んでます。数量限定のどんぶりや定食は、当然ありませんでしたが、海鮮丼は美味しかった。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/08

朝7時からやっているので、早朝から地元グルメが食べられる数少ないお店です。 酒田港のフェリー乗り場2階にあり、テーブル席や掘りごたつ式の座敷、海の見えるカウンター席など色々な席があるので1人でもグループでも利用できます。 海鮮丼の美味しさはもちろんのこと、付いてくるあら汁が量も多くて身がたくさん付いたあら入りで、それだけでも、大満足。そのうえ、先着順で半熟卵がサービスされるので、これまたおトクです。 まさに早起きは三文の徳!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

クチコミで人気があり、美味しそうだったので行きました。 新鮮な魚介類がたくさん食べれて大満足でした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/08/30

雨の中、13時頃訪問。混んではいないものの人気上位5品は売り切れ。妻が海鮮丼1,000円私が刺身定食B1,000円.量も多く、ご飯と見たことのない貝の味噌汁がおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08/05

土曜、日曜と昼伺いましたが、すごい混みようです!開店30分以上前から並んでましたが、階段の下まで大渋滞。更に朝に配られた番号札があるらしく、その人達が後から戻ってくるので、最初に入るのは絶望的に思われました。が、何とか第一弾で入ることができ(席は全員相席)、限定食にありつけました。 値段からすると本当にお得だと思います。 混雑に慣れているのか店員さん達の客さばきも慣れたものでした。 確実に限定食を食べたい人は、朝行って番号札をもらっておく方がいいですよ!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/07

毎回伺います。 安い!うまい!ただし、オープン前から並んだ方が絶対にいいです。かなり速攻で無くなるものありますから。 ただし、どれ食べてもうまいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

巷でウワサなようですが、座敷と椅子の席があり、そのうち内側にある座敷席に座ると、まるで海の上で食べているように窓いっぱいに波が見えました! 新鮮なので、お魚がコリコリ歯ごたえよく楽しめました。
  • 1/6ページ
  • 次へ

酒田・鶴岡で、特集・シーンから探す