このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いろは食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ゆいさんの写真

ゆいさん

女性・投稿日:2014/04/06

ディナー

チャーシューメン


チャーシューは分厚いですが、
かたくなくすごくやわらかくておいしいです!
魚介風味の強い味わいも最高です!
Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/07

ランチ

ジャンボラーメン

どんぶりがとにかく大きい。麺は3玉くらいの量ですのでボリュームは満点です。
醤油系魚介スープが麺とからみあってて美味い。

Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/07

ランチ

札幌味噌ラーメン

濃い目の味噌味でシャキシャキノ野菜がふんだんに入って、麺との相性も抜群。
美味しく頂きました。
Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/07

ランチ

野菜中華

しゃきしゃきの野菜炒めがたっぷりのっていて美味しかったです。
Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/07

ランチ

チャーシューメン

肉厚のチャーシューがとろけます。シャーシューが麺を覆い尽くして見えないくらいの量です。
Noimage

ひろっちさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/03

ランチ

ラーメン

鶴岡市大山地区にある食堂です。
昔ながらのほっとしたラーメンは格別で大変美味しく頂きました。
Noimage

バルサさん

投稿日:2014/01/11

ランチ

ラーメン

麺の太さがちょうど良くて食欲が湧いてきました。
モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2011/12/05

ランチ | 来店シーン:一人で

中華そば600

鶴岡の大山に美味いラーメン屋があると前から耳にしていましたので、庄内に出張があったついでに夕方4時の遅すぎる昼食に寄ってきました。お店も綺麗で大きく広々として、こんな人気の店というのは半分くらい外すものですがスープをひとくちすすって納得しました。魚介の優しい柔らかい甘い風味が驚く程にしっかりと残ります。最近の進化系のようなインパクトはないですが、これだけしっかりと上品に上手にダシの取れたスープは珍しいと思います。このスープは目立ちませんが中々ないです。地味ながら滋味あふれるとはこんな感じでしょうか。

麺は細の縮れですが、縮れ具合は少なめ、茹で加減は柔らかめでコシの強さが好きな方にはもうひとつかも知れませんが、子供からお年寄りまで支持層は広い感じです。米沢中華系よりも縮れとコシは控え目で新庄モツ系よりはコシがあるという感じでしょうか。これなら家族連れで安心してちょくちょく食べに行きたい、そんな中華です。

ごちそうさまでした。
  • いろは食堂: モーパパさんの2011年12月05日の1枚目の投稿写真

いろは食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07/15

加茂水族館へ行った後に、お昼に行きました。駐車場がいっぱいだったので、待たされるかと思いましたが中は広く、すぐに注文・支払いし、席に着くことができました。中華そばは澄んだスープでおいしかったです。東北の味付けは塩辛いイメージがあったのですが、そんなことはなかったです。他にカツ丼を注文し、少し時間がかかりましたが、熱々の出来立てを食べることができました。ソースが甘口でおいしかったです。地元の方は冷し中華を注文されている方がいっぱいいました。フリーwifiがあります。子供のための絵本や落書き帳も置いてありました。
  • 1
  • 1/1ページ

鶴岡のラーメンのお店

酒田・鶴岡で、特集・シーンから探す