蕎麥處みねた おすすめレポート

モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/04/12
ディナー | 来店シーン:一人で
山形の蕎麦屋ラーメン文化を支える地元の名店。品よくまとまった和風ラーメンの秀作「とり中華」。
山形の蕎麦屋ラーメン文化をささえる地元の老舗の一軒です。基本の中華は「らーめん570円」ですが、こちらの店では鳥モモ肉を使った和風中華の「とり中華730円」がオススメのようです。メニューには「温かい和風だしの中華そば!是非ご賞味ください。」とあります。ご賞味しましょう!麺は山形産のゆきちからを使用したやや縮れの中太麺だそうです。スープは牛骨と節系からダシを取っているそうです。注文は予定通りとり中華大盛としました。大盛は160円増しですから890円です。さて、ラーメンは確かに見るからにの和風中華。麺はやや柔らか目ですが悪くないです。スープは思った程には牛骨感がなく癖もないのでするする行けます。ちょっと甘味が強いです。トッピングのゼンマイや水菜も和風っぽくて風味もいいです。
トータルでよくまとまったお蕎麦屋さんの美味しい和風中華に仕上がっていると思いました。ごちそうさまでした。
蕎麥處みねた ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性
来店日:2017/03/10
細めん主体のせいろそばと日本酒の組み合わせが最高。そばや限定の日本酒「五薫」がおいてある数少ない店の一つ。わさびが近隣の山中から採れる天然わさびを自分ですりおろして食すのも面白い。
- 1
- 1/1ページ