ととな 旬菜居酒屋 お店の総評
-
とても素晴らしい料理・味
来店した100%の人が満足しています
-
とても素晴らしい雰囲気
来店した92%の人が満足しています
-
とても素晴らしい接客・サービス
来店した92%の人が満足しています
-
素晴らしいコストパフォーマンス
来店した83%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 一人で42%
- 家族・子供と33%
- 友人・知人と17%
- その他8%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
ととな 旬菜居酒屋 おすすめレポート

ゴリさん
30代前半/男性・来店日:2024/12/28
ホットペッパーグルメで予約

hanaさん
60代~/女性・来店日:2024/12/25
ホットペッパーグルメで予約
今度は仲の良い友達数人と来たいです。

とがちゃんさん
60代~/男性・来店日:2024/12/18
ホットペッパーグルメで予約
最大収容数は18名。予約なしのお客様のことを考えれば、リクエスト予約しかできないこともうなづけます。予想通り常連さんがにぎやかにしていました。カウンターにはお一人様の男性と夫婦が一組。小あがりのテーブルを囲む女性二人は元気な会話が途切れない。
壁には「鍋はじめました」という貼紙。私たちの席も小あがりに準備されていて、テーブルにはガスコンロが置いてありました。外は寒かったので、これだけでもホッとします。
メニューは、お手軽コースにしました。ノンアルビールで妻と乾杯したところに運ばれてきたのは先付け、この日は生ハムのサラダでした。そして、鴨鍋、手羽先の唐揚げ、鯛かぶと酒蒸し、最後に締めのうどん。
どれもおいしかったです。鴨鍋はスープを飲み干してしまいました。ところが、このスープは最後のうどんで、もうひと働きするためのものでした!おそらく前代未聞のスープ追加をお願いしました。
ビギナーだから仕方ないのですが、私たちはこのお店を理解しきれていないのではないか?だいたい、あの女性のお客様が「セリもう一つお願いします!」と元気よくオーダーしていた意味が分からない!セリって、あんな嬉しそうに頼む物なのか?そんな反省から、帰宅後にサイトを見直してみました。
お手軽コースしか予約できなかったのは、前日の予約だったからのようです。おまかせコース、贅沢コース、プレミアムコースとグレードが上がるたびに、予約締切も早くなっていきます。しっかり準備して下さるということですね。
更に、お手軽コースについて、重要な見落としをしていたことに気づきました。「単品メニューも楽しめるように少な目のボリュームになっています」。もっと追加して頼んで良かったんだ…。スープしか追加しないで来てしまった…。
というのも、日替わりボードメニューが凄いのです。30種類くらいはあったと思います。残念。
特別な日にしっかりとコースを楽しむも良し、お手軽コースとボードメニューのハイブリッドも良し、コース無しで単品を重ねてのチョイ飲み普段使いも良し…いろんなシーンが考えられますね。
下条五差路は何回か通っていますが、変則的な交差点は脇見する余裕が無いので気づきませんでした。車でも意外に入りやすかったです。今回のリサーチを踏まえて、また伺います。よろしくお願いします。

ゆきさん
40代前半/女性・来店日:2024/03/16
ホットペッパーグルメで予約
特に、お魚、お刺身、最高でした。

ともこさん
50代後半/女性・来店日:2024/03/13
ホットペッパーグルメで予約
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。