江南春 おすすめレポート

モーパパさん
40代後半/男性・投稿日:2012/04/25
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
山形市内BEST中華料理店
たまの平日夜に妻と一緒に行く店。場所は西バイパスを寒河江方向北進し左沢線陸橋越えすぐの左側。店はあくまで中華料理店。ラーメン専門店を期待するには物足りないかも知れないがトータルの食事として十分に満足。中華料理店としても十ニ分以上の評価。夫婦で飯物や麺類を一品ずつ頼み、更にレバニラや春巻とかもう一皿頼んで二人腹一杯で会計が大抵二千円に釣りが来る。しかも美味いと来れば言う事なし。★広東麺:うまにラーメン680円(23年6月5杯目)/麺は中太縮麺で特に凄い麺でもないが安心に美味しく食べられる麺。中華屋のラーメンといってもそれ自体の味も間違いなく水準程度は行く上に、乗ってるアンカケ旨煮も間違いない美味い仕上がり。個人的にはこの店基本の醤油スープの味わいは大好き。一般的中華料理店のベース味としては比較的薄目らしいが私には十分しっかりした味付け。
★肉絲湯麺:豚肉細切ラーメン630円(23年9月5杯目)/スープは大好きな江南春醤油スープ。具材は若干とろみのある青椒肉絲が乗っかってる感じで筍やピーマンの細切も食感いいアクセントになり中華専門店らしくチンゲンサイも入ってとても美味しい。
★蝦仁湯麺/海老ラーメン680円(24年4月3杯目)/塩味で味を調えたパイタンスープに筍・キクラゲ・ハム・中国野菜・にんじんと具沢山。海老はゴロリと大きくプリプリして食べ応えも良く美味です。
★酢辣湯麺/酢入辛ラーメン680円(24年4月2杯目)/酸味と辛味、ほど好く適度な酸味と辛味。子供口の私でもすっぱいからいと文句を言わずに酸味と辛味の旨さを楽しめる秀作。
★中華風つけ麺680円(平成23年9月3杯目)/昔つけめんが不得意な私でも美味しいと食べられたつけ麺。私をつけめん好きにしたのは東京の青葉とこの店と言って過言でない。なお、前に冗談で「スープをつゆだくで」と言ったら店の兄ちゃんが本当にスープを大きい丼でくれた事がありました。値段は一緒でした。冗談の通じる兄ちゃんで良かった。
4
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ