寿々喜そば屋 おすすめレポート

モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/04/07
ランチ | 来店シーン:一人で
鳥中華750円。味もさることながら、女将さんのキャラが立っている名店!
平日昼時ど真ん中の訪問で店内はほぼ満席、地元テレビ局のラーメン特番でも紹介されていましたので漆山では結構な人気店のようです。店に入るなり、のっけから女将さんの元気な声にびっくりします。本来は注文取りとお会計の担当のようですが、繁忙時の店内交通整理に主たるそのパワーを使っているようです。愛すべき田舎の元気なおばちゃんの典型ですが、あまり慣れない遠来のお客様はその大声・上目線でのしきりにはびっくりするでしょうね。客商売には心強いキャラです…でも、嫁姑には持ちたくないタイプかも…。
ラーメンメニューは、ラーメン・みそラーメン・鳥中華の三種類のみ。コスパはやや高めでしょうか?鳥中華が有名らしいのでそれを注文しました。
鳥中華は「ウソッ!」と驚くばかりに並々と溢れたスープに山盛りの葱で、鳥と相性の良い牛蒡もたっぷり入って良いだしを出しています。スープはかなり甘じょっぱいので、慣れてない遠方のお客様には難しいかもしれまん。麺は細縮れ麺で悪くないです。
ある意味、この店の名物は鳥中華ではなく女将さんそのものかもしれません。店内にはいつもこの女将さんの威勢の良い高笑いが、まるでボスキャラのように響いています。ごちそうさまでした。

ビビさん
投稿日:2009/09/03
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
また行きたい
山形のおそばは大好きだけど…出汁の塩辛さがちょっと苦手でした。ここはそば自体もおいしいし、出汁がすごくおいしいです。夏は冷たい「だしそば」がおすすめ。山形の夏の食べ物「だし」がたっぷり乗っていて、ツルッとさわやかです。
日本そばだけでなく中華そばもやっていて、とり中華も人気メニューみたいでした!今度はぜひ、中華そばを食べてみたい。
3
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ