与作ラーメン春珍 おすすめレポート

モーパパさん
50代前半/男性・投稿日:2015/04/10
人里はなれた不思議空間のラーメン屋さん。大勝軒直伝のつけ麺
米沢から13号を北に向かい昔から不思議に思いつつ通り過ぎていたお店です。不思議に思うのはこの廃屋のようなお店、ラーメンメニューは、・支那そば550円
・黒ラーメン550円
・与作ラーメン700円
・つけ麺650円
の4種類のみ。お店の方によれば、黒ラーメンは辛い、与作はとろみがあると…辛子醤油ラーメンとあんかけラーメン?つけ麺は…?と思ったら、店内にポスターが!いわく「熟成極太麺」「大勝軒直伝醤油味ストレートスープ」と、大勝軒の山岸会長の顔写真が!その下に手書きで「上記のスープを使用しています」とも…。人の良い田舎の老夫婦の精一杯のアピールかな?
とりあえず支那そばを大盛100円増しで頂いた。高畠町とはいっても殆ど米沢市に近い場所だが、米沢中華とはまったく違うラーメンでした。スープは米沢中華の濃い色合いとまったく違い、醤油にしては塩ラーメンのように薄い色合い。麺も中太の平打ち縮れ麺です。麺もスープも悪い感じはしないです。でもトッピングは意外にまともでメンマもチャーシューも薄目の味付けですが美味しいでした。ごちそうさまでした。
ディナー
来店シーン:一人で
1
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ