そば処こめや ご当地グルメガイドの口コミ(21)

60代/男性
来店日:2014/03/28
大内宿へは、集落の手前にある共同駐車場に車を止めて歩いていきます。 昔の宿場の名残をそのままに残す建物群は見事で、広い通路の両側には茅葺屋根のお店が並んでいます。 大内宿と言えば、丼にねぎ一本が乗ったねぎ蕎麦が有名ですが、今回は、あえて普通の蕎麦を求めて、行き当たりばったりで目に付いたお店に飛び込みました。 温かい春の日差しの下、縁側や縁台で蕎麦を食べる人もいます。 店内は、黒光りした太い柱が並ぶ正に古民家です。 蕎麦は地元下郷産の地蕎麦100%の腰の強い蕎麦でした。 蕎麦が良質なのでしょう、食べやすい汁に浸け、美味しく頂けました。 福島は、やはり美味しい蕎麦の産地の一つです。
- 1
- 2