ななかまど おすすめレポート(2)
みーさん
女性・投稿日:2008/10/18
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
ふらっと入ったお店が人気店だったとは(^^;;
ドライブ途中お昼を回っていたので、二本松でランチをすることにしました。観光シーズンと言う事もあって、人気店は何処も凄い人ですね^^;
通りから奥へ入った「ななかまど」さん!
駐車場はいっぱいで、店内も満席状態><
スタッフの丁寧な対応で、待ち時間などを説明され深々と何度も頭を下げられました。
何も知らずに来たけど、こんなに混んでいるならもしかして人気店?
と言う事で期待を膨らませながら気長に待つ事にしました^^
後からも次々とお客様が・・・
待ってる間、後のお客さんに「ななかまど」さんの情報などを聞いてみたら、どうやら雑誌とかでも紹介されたそうですね。
シフォンケーキが美味しいそうです。
待つ事40分!やっと店内に案内されました。
手作りの可愛らしいメニュー・・・
待っている時に外に「高原チーズのおむすびピザ」が紹介されたので、どんな物なのかなぁ~と気になり一品はそれ!
もう一品は「森のおまかせ膳」に決めたのですが・・・
おむすびピザは1時間くらい掛かるらしく、おまかせ膳は人気で今日は終わりになりましたと言う事でした(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
結局オーダーしたのは、「地鶏の唐揚げ膳」と「山菜焼きめし」
唐揚げ膳は麦ご飯らしいのですが、¥200プラスできのこご飯に出来ると言うので、秋の味覚を味わおうときのこご飯で頼みました。
どちらも器に拘っているようで、一つ一つが丁寧に盛り付けられ、四季も取り入れた上品な感じでした。
お味噌汁は、どちらも水団汁で美味しかったです。
価格設定は、すべて高めですね^^;
お料理が出てくるまでの時間も結構掛かるので、時間に余裕を持たせて行く事をお薦めします!
因みに待ち時間も含めて、お店を出るまで2時間以上の滞在でした(^^;;
53
詳細を見る
![ももっちさんの写真](/m/876/0000001876/m30/0000001876.jpg)
ももっちさん
女性・投稿日:2007/07/02
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
これが!ピザ?!
ピザと言ったらパン生地ですよね?
でもでも!
ここのお店のピザはご飯なんです!(驚)
どんなものが食べてみたく
さっそくいって参りました。
お店の周りは森林のみ
自然の中にあるお店
自宅の一部をお店として利用してるそうです。
場所は多少わかりにくいかもしれませんね・・・
でも!アットホームな感じがにじみ出て
とてもよかったですよ。
さっそく
おにぎりピザの感想ですが。
濃厚なチーズがたっぷり
ウインナーにゆで卵・・・具沢山でボリューム満点でした。
(o^-^o)
味付けはな、なんと!味噌なんです。
甘口と辛口が選べるのでいいですねぇ~~♪
ほんと~美味しかったです
あと食事が終わったあとの楽しみが・・・w
「チョコとバナナのシフォンケーキ」を食べましたよ。
めちゃくちゃ柔らかくて
チョコクリームがそんなに甘くなく
さらにビックサイズw
でもあっという間に食べてしまう美味しさなんですぅ~~^^♪
もう!デザートも食事も
大!大!大満足です。
シフォンケーキのほかに
焼きチーズケーキもあるらしく。
大!人気らしいですね・・・
あいにく品切れでした。(>_<)
ぜひとも行ってほしいお店ですね?
おすすめしますよ^^♪
453
詳細を見る
ななかまど ご当地グルメガイドの口コミ(3)
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2018/12
母と一泊しました。標高が高いので、お部屋が寒いかもと心配していましたが、温熱暖房で、乾燥も気にならず、ポカポカと心地よく半袖で過ごせました。お部屋の岩風呂はかけ流しで、何度入っても疲れないし、入るほどお肌がツルツルになる感じでした。食事は、一品ずつ、とても上品なお味で楽しみながら頂きました。仲居さんに「これは美味しいですね」と、言うと女将さんが自ら今揚げてくれたお野菜でした。食べれずに残そうとしたデザートもお部屋に運んでくれ、また温泉に入った後にゆっくり食べることができました。母も大満足で、いい親孝行が出来ました。さりげないスタッフの方の優しさと、他の居るであろう他のお客さんとも顔を合わせる事もなく、マッタリと過ごしました。小雨でしたが、霧が立ち込め、自然のイオンミストのようで、心の底から洗われた気がしました。気になったのは、トイレットペーパーの紙が硬かったぁくらいです。また行きたいです。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2017/09
岳温泉に宿泊した翌日のランチはここ!と決めて訪問しました ちょうどテレビユー福島の方が取材にいらしていて、貴重な経験もさせていただきました(*´艸`*) 楽しみにしていたお料理 何を食べてもうまい!間違いないです 栗のシフォンケーキはふあっふあでボリュームあり 季節のソーダはブルーベリー 大粒のブルーベリーがゴロゴロ入った爽やかなソーダでした 遠いのでちょいちょいは行けませんが、近くに宿泊した際はリピートしますヽ(*≧ω≦)ノ
- 1
- 1/1ページ