きっさこ おすすめレポート

okzさん
投稿日:2008/05/07
郡山でこんな自家焙煎珈琲が飲めるなんて幸せ
店主の元気なときしかやっていないお店。珈琲の自家焙煎や、珈琲をいれるときは、店主の気持ちが大きく左右します。
ここの店主は、気分がのる日しか開店しておりません。
つねに、ベストの状態で、お客様に本物の珈琲を提供するお店です。
珈琲は焙煎した日から、どんどん性格が変わってきます。
本日焙煎した珈琲はまだのめませんが、次の日から飲むことができます。
3日目になると、本来のおいしさがでてきます。
しかし、生き物のように、毎日味が成長する珈琲も、
楽しいものがあります。
今日現在、在庫している珈琲はすべて1週間以内に焙煎された珈琲達ばかりです。
今日は、お気に入りの ざぼうの二番を店内で飲んできました。
あっさりとした珈琲で、とってもバランスがいいんです。
とっても幸せな気持ちになりました。
郡山ではなかなかおいていないストレート珈琲のインドが今日焙煎されました。
さっそく100グラム購入。
明日から楽しみです。
月曜日が定休日ですが、店主の気分で他の日もやっていない時もありますので、
電話してから行くのもいいでしょう。
時間帯で変化する店主のキャラも受けますヨ。
ランチ
来店シーン:一人で
26
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ