春木屋 郡山分店 おすすめレポート
ひろさん
40代前半/男性・投稿日:2009/08/02
美味い和風魚だしラーメン
郡山駅より車で10分ほどの住宅街にあります。本店の荻窪は昭和24年創業なんで今年で実に60年。
荻窪の他に吉祥寺、郡山の計3店舗。
歴史を感じる。
運ばれてきたのは色合いもきれいなラーメン。
魚のだしがふんだんに効いて甘味のあるなんともいえない、いい味わい。
旨みが出てます。
こういう醤油って好感持てます。
麺は腰がしっかりした中太麺。手もみの丁寧な仕上がり。
茹で加減は歯ごたえは沖縄そばに近いくらい。
店は清潔で店員の応対はとても丁寧。
これは人気が出るはず。
みーさん
投稿日:2007/12/12
混み合う人気店!
何度か行っていますが、いつも並んで待っている状態です^^;麺にこだわり、スープにこだわるラーメンは絶品です!
麺は毎朝、天候や湿度を読みながら粉と水の按配を決め、4種類の小麦粉と
少量のかん水で作られ、ひとつひとつ丁寧に手もみし寝かせることなく、春木屋さん独自の作り方で仕上げられているようです。
スープは、野菜・ガラ・魚介などから出汁を取ったものらしく、香り豊かなかえし(醤油だれ)と合わせた和の風味は、麺に良く絡み「美味しい!」の一言^^v
トッピングはチャーシュー・メンマ・ねぎ・・・シンプルながらも大きなチャーシューは存在感をアピールしているかな^^
ラーメンも進化し続け種類が豊富になり、それぞれこだわりを持つお店が数知れず増えた中、どこか懐かしい昔ながらの中華そばを思わせる・・・そんなお店です!
スタッフは、とっても元気良く丁寧な対応で、ピーク時には外で駐車場の案内をしてくれてます。
昭和24年荻窪駅前で固定型屋台から始まり、以来58年変えてはいけない原点『味の幹』を守り続けている春木屋さんです。
荻窪本店まで行けない人は是非郡山分店で、こだわりの味を味わってみて下さい^^
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
春木屋 郡山分店 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

20代/女性
来店日:2019/03

40代/男性
来店日:2018/12/04

30代/男性
来店日:2018/03

20代/女性
来店日:2017/07

40代/男性
来店日:2016/06/05

20代/女性
来店日:2015/07
- 1
- 1/1ページ