このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

らーめん本竈 おすすめレポート

おすすめレポートについて

SATUさんの写真

SATUさん

30代後半/女性・投稿日:2017/01/19

醤油ラーメン

あっさりコクのある醤油ラーメン。ワンタンもツルっといける何度も行きたくなるラーメン屋
  • らーめん本竈: SATUさんの2017年01月19日の1枚目の投稿写真
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

らーめん本竈 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/03

海老ワンタンメン(醤油)、細打ち麺はコシがあり、歯切れもよくマイルドなスープによく絡む。ワンタンは3コ、ぷりぷり海老の食感がたのしい。生ハムに似た柔らかチャーシューもうまい。味わい深い塩スープもマイルドで細麺によく合う、醤油、塩ともスープ飲み干しタイプのラーメンです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/06

仙台最強のらーめんといったらここ、本かまど。ここのらーめんを食べてからものを言えというくらいおいしいらーめんです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/07

ラーメンが好きな宮城人なら知らない人はいないかもしれない本竃。オススメのワンタンメンはちゅるちゅるとして、スープとよく絡みすごく美味しかったです。他にも汁なしなど気になるのでまた行きたいところ。さすが人気店、平日でも昼時は混みますので時間に余裕を持って。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/06

醤油ラーメン、透き通ったスープは魚介系でしょうか、あっさりお味、細ストレートやや固めツルシコ麺によく合います。メンマ、チャーシューも美味しい。見た目もきれいでバランスよいラーメンでした。人気は海老ワンタン醤油ラーメン。人気店につき、昼時はお待ちは必須ですが、回転は早い。駐車場も広い。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2012/01

仙台市もいろんなラーメン店が新規出店してますが、ここははずせないですね。移転前の利府街道にあったころから、よくいきました。混んでて、必ず待ち時間がありますが、ラーメンは魚出汁で麺は硬めでスープに良く絡みます。デザートの杏仁豆腐もついつい頼んじゃいます・
  • 1
  • 1/1ページ

宮城野区のラーメンのお店

  • ラーメン山岡家 宮城野店
    JR仙石線中野栄駅出口(栄・高橋方面)より徒歩約18分
  • 喜多方ラーメン和一
    中野栄駅から徒歩7分
  • ラーメン☆ビリー
    JR東北本線東仙台駅徒歩20分。駅を出て左へ。利府バイパスを左折、ガス局前を右折「フォレオせんだいの杜」内です。
  • うまいものや麺遊喜
    宮城野原駅より徒歩8分程です。駅を出て総合運動場前の道を東へ進み、宮城の萩大通り手前左側です。
  • 中華そば あまのや
    東北本線東仙台駅より徒歩20分。駅を出て北方向へ進み、利府バイパスを右折。直進した先右側にあります。
  • めん道楽
    JR宮城野原駅より徒歩6分。仙台育英高校の脇を通り、1つ目の交差点を右斜めに進み45号線に出る直前の左手です。

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す

■らーめん本竈の関連リンク

【関連エリア】
青葉・宮城野・若林
宮城野区
【関連ジャンル】
ラーメントップ
青葉・宮城野・若林/ラーメン
青葉・宮城野・若林/ラーメン全般
【関連駅】
岩切駅