このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

浜茶屋 やましょう ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

新鮮な海産物を焼いてそのまま食べることができました。海老の塩焼きはプリプリで最高の味わいでした。お勧めです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

テレビで紹介しているのを観てから何回も訪れているお店。目の前でハマグリやホタテ、海老などの海鮮を焼きながら食べる事ができ、美味しいだけでなく楽しめます!焼き物を食べた後は海鮮丼を食べるのがお決まりです(^_^) サザエや牡蠣などもあるので貝好きな方はもちろん、他のメニューもあるので是非行ってみてください!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

メディアでも多数紹介されいてるので、人気があります。 はまぐりやえびなど魚介類を目の前で焼いています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

ローカル色満載。美味しいです。新鮮な海の幸をいただくことができます。飾りっ気はないけど、純粋に美味しい。店じまいが早いので早めに行きましょ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/09/21

鹿島灘のハマグリの浜焼きで有名なお店ですが、ナガラミが美味しかったです。ナガラミは平たい巻貝です。オーダーするとボイルされて出てきます。爪楊枝で貝を回しながら身を取り出していただきます。見た目は苦い肝がありそうな、生臭そうなクセがありそうな感じでしたが、生臭さとか、苦味は全く感じません!! いシャキシャキした歯ごたえがあり、さっぱりしたお味で、いくらでも食べられそうでした。ここへ来たら、是非、食べて頂きたい一品です(☆☆☆)  ハマグリは美味しくて当たり前、特別な感想はありません。  焼き牡蠣は、焼き方が難しいし、熱湯を吹き出すことがあるそうで、浜焼きする際は要注意です。4つ1500円だったし、その分、ハマグリを追加した方が良かったかなぁ~(~~;)
  • 1
  • 1/1ページ

鹿嶋の居酒屋のお店

鹿嶋・鉾田・茨城県南部他で、特集・シーンから探す