餃子専門店 正嗣 鶴田店 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/11
水餃子
ゆで汁に醤油やラー油、酢を加えて食べることで、より美味しく食べることができます。餃子は皮の食感が良くて、汁も美味しく飲むことができます。
ランチ

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/11
焼餃子
シンプルな餃子ですが、皮はごま油の香りが香ばしく、具は野菜がメインで、そのまま食べても野菜や肉の旨みを感じることができて美味しいです。ランチ

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/10
リーズナブルな価格で餃子を味わえる
餃子専門店という名前の通り、焼餃子と水餃子、持ち帰り用の冷凍餃子のみを扱っているお店で、ライスやビールなどはありません。また、価格が大変リーズナブルなので、気軽に食べることができ、いつも多くの人で賑わっています。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
2
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
餃子専門店 正嗣 鶴田店 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性
来店日:2024/10
宇都宮に行ったら正嗣の餃子と勧められてたので訪問先の近くにあった正嗣でランチ。混んでて駐車場が少し狭くて入れにくかったですがなんとか停めてから美味しい餃子をいただけました。

50代/男性
来店日:2017/08/26
美味しかった、お店に着いて、店内に行列ができているのにびっくりしましたが、15人待ちが10分程度で席に付けました。メニューは「焼き餃子」「水餃子」「冷凍餃子」の3つで※ライスもビールもありません!今まで食べた餃子で一番美味しく思いました。店内で食べる人以外に持ち帰り客も多く県外発送もできました。混んでますが店員がてきぱきと働いていますので、気になりません。

50代/男性
来店日:2016/11
インフルエンザの流行がそこまできているという情報を聞いて「そうか、餃子だ!」と早速、にんにくパワーを注入しに行って来ました。ここの餃子は、ぱりっとしている食感と1人前210円という嬉しい価格!2人前でもワンコインでおつりがきます。
- 1
- 1/1ページ