板鼻館 おすすめレポート

なすさん
30代前半/男性・投稿日:2014/05/01
名物のタルタルかつ丼
大正末期からのかつ丼、昭和のカレー、昔のオムライスといったメニューでも分かるとおり店内は懐かしい雰囲気が漂っています。評判のタルタルかつ丼ソースかつ丼の上に自家製マヨネーズを使用したタルタルソースを自分で掛けるのですがこれが何とも絶品でくせになる味です。ランチ
来店シーン:友人・知人と
2
詳細を見る

パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/03/08
タルタルカツ丼
卵とマヨネーズを混ぜながら、カツ丼がでてくるのを待ちます。甘めのタレのかかったカツと自分で作ったタルタルソースがよくマッチして美味しいです。
ランチ

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/23
タルタルカツ丼
カツとタルタルの相性が良く、美味しいカツ丼です。歯応えしっかりのロースカツで、甘辛のタレがカツにもタマネギしっかり染み込んでいて、御飯との相性抜群で絶品です。ランチ
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
板鼻館 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/男性
来店日:2019/03
甘いサラッとしたソースが掛かる群馬名物ソースかつ丼。本日はタルタルソース付く珍しいタイプのソースカツ丼を食べに、板鼻館に訪問しました。 メニューを眺めるとカツを中心にエビやら帆立やらバリエーションは豊富。奮発して1番高い全部盛り@1900円をオーダーしました。 丼に入るフライはロース,モモ,ヒレ,エビ,帆立,カキが各一個とタルタルソース。タルタルソース無しもあります。ご飯の大盛りは無料。 先ずやって来たのはタルタルソース。小さいすり鉢にスライス茹で玉子とマヨネーズが入って登場です。自分でかき混ぜてタルタルソースを作りながらカツが揚がるのを待ちます。 暫し待つ事、どんぶりの登場です。蓋からはみ出す圧巻のボリューム。エビの尻尾が丼からかなりはみ出してます。 先ずはタルタルソースを付けずにそのまま一口。予めかかっているソースはサラリとした甘口。衣は薄く、サックリとした食感。ロースとモモは薄切りで食べやすい厚さです。ロースの脂身は取り除いてありサッパリとした仕上がりになってます。 海老,帆立,牡蠣の海鮮チームは各1個ながらも存在感十分なジャンボサイズ。タルタルソースは魚介フライと相性◎。カツはソース味の方がおススメです。 ご飯とカツの間に醤油で煮込まれた玉ねぎが敷かれてます。これは初体験。箸休めになり悪くない。 タルタル無くとも美味いカツ丼です。また食べに来ます。

20代/男性
来店日:2018/08/22
タルタルがのったとっても美味しいとんかつ屋さんでした ロースとヒレの二種類があり、今回はロースをいただきました。甘辛いタレが絡んだとんかつがご飯によく合い、かといって濃すぎない味付けと、サクサクの食感が残った衣がなんとも言えないおいしさでした。 次回はタルタルバーガーをいただこうと思います。

40代/女性
来店日:2016/08/17
ソースは甘め。とても美味しく頂きました。 大盛りはボリューム満点で蓋がしまらないボリューム。丼が来る前に、ゆで卵とマヨネーズが運ばれてきて、自分好みでタルタルソースを作る。このやり方新しくて、楽しかった。 店内もレトロな感じで落ち着きました。

40代/男性
来店日:2012/03
【タルタルかつ丼】 手のひらサイズのすり鉢とすりこぎ棒でスライスされたゆで卵を自分で潰して、 自分好みのタルタルソースを作って丼へ。 カロリーが気になるところですが美味です。 テレビで放映されてしまったようですね・・・ 客扱いが変わらないことを願います。
- 1
- 1/1ページ