このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

月夜野庭 銀の月 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/06

素晴らしい銀の月には感動しましたよ。私たちはたぶん、また行きたいですね。かなり感動しましたよ。最高!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/07/14

トンカツを中心としたカツと、紅茶のお店です。 このお店のカツは、運ばれてくるとまず、いい匂いだなあ、と思う。 とにかく香りが良い。 食べてみても、さくっと軽くて重くないです。 紅茶の種類が豊富で、いつも迷ってしまいます。 コースで2000円前後。 少しお高めですが、 地元の美味しい食材を、こんなに美味しく提供してくれて、 雰囲気もいいし、紅茶を楽しんでゆっくりできるので、 相応のお値段だと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

スキーの帰りでランチに依りました 揚げ物屋の雰囲気は無くおしゃれなお店でした。 ディナーで訪れてみたいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

外観、内装ともにトンカツって感じがしないほど、お洒落で時間がゆっくり流れます。 食事も、揚げ物でしたがあっさりしていてとても美味しかったです。サラダも綺麗な盛り付けで、女子にはたまらないかと。 食後の紅茶もポットにたっぷり。益々長居してしまいそうです。 お店の方のホスピタリティが最高でした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11/03

従来の「とんかつ」のお店の「和」イメージとは全く違う雰囲気です。 運転さえなければワインの一杯も飲みたいくらい。 盛り付けも洋のイメージでなかなかお洒落。 食後は好みの紅茶をチョイスして注文できます。 ランチのセットメニューの値段と内容は満足いくものです。 私には程よい満腹感ですが、ガッツリ食べたい人にはちょっと物足りないかもしれませんね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

和食を味わうことができるお店となっていますよ。日本人ならこの和食を味わっておいても損はしないと感じることができましたよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10/01

どれをチョイスしても おいしい!カツもさることながら、最初に出てくるバーニャカウダが絶品!紅茶の種類が豊富で落ち着いた雰囲気もマッチ!お店のオーナーさん、奥さんも美男美女で言うことなしです!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/07/03

お店の外観、内観ともに非常にオシャレで窓からの景色もよかったです。 お昼のランチでミックスフライ定食を食べました。 価格は1400円とお高めでしたが味はよかったです。 カフェも紅茶の種類が多く、地元の方が多くいらっしゃってました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

規模は小さく夫婦で経営されているのかな?いっぱいなことが何度かあったので電話で確認してから行きました。フライがおいしかったです。紅茶も色々こだわっていそうでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

厳選した素材を使い、安心、安全な美味しい料理の提供と、真心を込めたサービスを心がけています。お食事のひとときをお楽しみください。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/10

ランチは手頃な値段で食べられます。 お洒落な前菜、サクサクの美味しい揚げ物があり こちらでは有名なお店です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/10

こちらの方面に来たら必ず立ち寄るお店です。いろいろなカツがあり美味しいですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2012/11/02

隠れ家的ないいお店です。 普通の住宅の一階のリビングを店にしたというような造りで、スリッパに履き替えて上がります。 かすかなBGMと明るく大きな窓ガラス。マダムの穏やかな対応。 二人でランチで伺いましたが、1日5食限定のフライ3点盛り合わせ1,000円と、5点盛り1,500円の2種類を注文しました。 シェアして食べると色々味わえます。  地元野菜を使った前菜の次に、付け合せのキャベツが山盛りのフライのメインディッシュ。 ごはん、味噌汁、香の物。 自家製のソースやこだわりの塩で頂きます。 ころもが薄付きなので胃にもたれることもありません。 デザートは季節のシャーベットで、フライの後にはさっぱりしていてベストマッチ。 このほか、1,500円のセットにはコーヒー(or紅茶?)が付きます。  月夜野IC近く、17号沿いにありますが、大きな看板は出ていないので、行く気で行かないと分からないお店です。 だからこそ、そういったお客さんだけを相手にする、落ち着いた雰囲気のいいお店です。 予約は必至です。事前に下調べをして是非行ってみてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/09

初めてトンカツを塩で食べました。 お塩もこだわりの塩でトンカツもさっぱりといただけます。 店の雰囲気も落ち着いて食事ができました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2011/01/09

落ち着いたおしゃれな雰囲気のお店でした。前菜に、ほたてのクリームコロッケ・小さいヒレカツ・エビフライ・豚しそ巻き、ご飯、洋梨のシャーベットがついて1500円とお得でした。前菜はイタリアのカリフラワーや紫のカブ(大根?)など色とりどりの野菜が美しく盛り付けられており、カレー塩とアンチョビ風のソースでいただくものでした。野菜がすごく瑞々しく、おいしかったです。こんなに素敵な前菜が出てくるなんで驚きでした。フライも全ておいしかったですが、特にクリームコロッケが絶品でした。沖縄の塩につけて食べるというのもいいなと思いました。
  • 1
  • 1/1ページ

伊香保・群馬県その他で、特集・シーンから探す

■月夜野庭 銀の月の関連リンク

【関連エリア】
伊香保・群馬県その他
水上
【関連ジャンル】
和食トップ
伊香保・群馬県その他/和食
伊香保・群馬県その他/和食全般
【関連駅】
後閑駅