このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

たちばな おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

Noimage

ヨンローさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/11

ランチ

とん汁定食

コクがいい!味噌の甘みが香るまろやかなとん汁です。豚肉もジューシーで柔らかく、玉葱の甘味もサイコーです。
Noimage

さぶさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/10

ランチ

とん汁ラーメン

旨味タップリのとん汁です。豚肉は勿論、玉葱と豆腐もタップリで食べごたえ最高!。ご飯がすすみます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

とん汁定食

どんぶり一杯に盛られたトン汁とご飯とのセットのトン汁定食を食べました。寒い地域なのでトン汁を食べると心も体もぽっかぽか、あったまります。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

とん汁ラーメン

ラーメンに豚汁を使用するのは珍しいですね。見た目は味噌ベースのスープに豚汁を乗せた感じです。ドロっとしている豚汁と、少しさらっとしたスープが混じっている。
エコ対応さんの写真

エコ対応さん

男性・投稿日:2009/09/17

ランチ | 来店シーン:一人で

ごはんと豚汁だけですが何か?

豚汁屋さんです。

豚汁にごはんが付いてくるような感じです。

注文は「並で!」と言うと豚汁(並盛り)+ご飯+漬物が出てきます。

近所の方は鍋を持ち込んで買いに来ているようでテイクアウトも可かと。

メインが無い!なんて言わせません!豚汁屋ですが?何か?

たちばな ご当地グルメガイドの口コミ(37)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/12/14

具は、豚肉、玉ねぎ、豆腐のみ。玉ねぎの味が、ものすごく美味しい。早くいかないと並ぶことになります。並んでも食べる価値あり。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/03

最初はテイクアウトしようと思ってましたが、予想以上にお店に清潔感があったので、食べて行きました。豚汁並定食にしましたが、一般的なお店の大盛りくらいの量がありましたが、玉ねぎの効いた豚汁がとてもおいしくて問題なく完食しました。次行けたら、つけ麺も食べてみたいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/08

やはり人気店なので、待ちますが待つ価値があります。女性ならば豚汁定食小盛りで十分です。玉ねぎのクリーミーさ、お肉のボリュームで心も身体も満腹になります。とん汁ラーメンも煮干しの出汁が効いていてとても美味しい!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01

テレビでやっていたので行きました。 シンプルな具ですがとてもおいしかったです。 ごはんと豚汁のセットを頼んでいる人が多かったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/11

番組で嵐の松潤が、こちらのご主人にレシピを教わったとか 県外の友達何人かから電話がありました。豚汁、とんそばは特に人気。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/09

豚汁好きなら一度は行ってください。美味しいですよ。このたちばなの豚汁ラーメンご飯も一緒に注文して食べて下さい。美味しかったら新潟限定エースコックの豚汁ラーメンを買って帰って。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/05

大盛にしてしまうと豚汁定食で\1,000も超えてしまうという世間の常識を覆す豚汁専門店ですが 一度でも食べてしまうとそれも納得できる一店です 具はバラ肉・豆腐・玉葱の3種だけという点でも常識を覆してくれます しかも玉葱はドロドロに融けたモノのほかに後から足したシャキシャキ感があるモノが混在するという 手間暇をかけたのも旨味に拡がりがあって唯一無二な豚汁です 逆に具沢山の豚汁って何とまで思わせてくれるあたりがスゴイですよ 個人的には豚汁をつけ汁にして中華麺をいただく『とんそば』がツボです ちなみに大盛にすると結構なボリュームですので 成人でもフードファイターを除いて余程の空腹でなければカナリの手強い相手だと思って下さいwww
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

テレビでも取り上げられた名店!豚汁は玉ねぎが沢山で玉ねぎの甘みが美味しいです。タイミングだと思いますが帰りにお好きにどうぞと無料の大根をいただいてきました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/02

ラーメンとごはんを味わうことができるお店になっていますよ。両方食べたい人はこのお店を使っていきましょうね。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/12

物心つく頃から親父に良く連れて行ってもらっていました。 20年くらい前はたら汁が有名だった記憶がありますが、今は何と言っても豚汁ですね。 濃厚で白飯とよく合います。 スキーやボードの帰りにぜひ立ち寄ることをオススメします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

白ご飯とよくあって最高の組み合わせです。 ボリューム満点でした。 また機会があれば行ってみたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

とにかく玉ねぎの甘みがすごいです。玉ねぎから出た水分だけで作る豚汁は、このお店でしか味わえない豚汁です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09

以前、ケンミンショーで見ていつか行きたいと思っていましたが、今回北陸地方に旅行を計画していた中で、帰りに高速道路を途中下車して行きました。11時と早く着いたので先客は3組だけでしたが食べ終わる頃には、ほぼ満席でした。 味は玉ねぎがとろけ、豚汁もクリーミーですが豚肉も沢山あり、量の多い普通盛ご飯も平らげられる美味しい味でした。 又、再訪したい。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

豚汁で有名なお店です。 初めて口に入れた際は特においしいと思わなかったですが、食べ進むうちに汁の甘みが癖になります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/03

ボリュームを感じることができる料理を味わうことができるようになっていますよ。たくさん食べたい人はここで味わうのがよいでしょうね。
  • 1/3ページ
  • 次へ

佐渡・新潟県その他で、特集・シーンから探す