堀之内やな場 ご当地グルメガイドの口コミ(49)

30代/女性
来店日:2016/07
子供の頃親に連れて行ってもらったことがあり、大人になり今度は主人と再来。なかなか気軽に川遊びは楽しめない歳になってしまったので、こちらのやなばで川に足をつけて気軽に楽しめたのはいい思い出になりました。レストランでアユも食べられます。多少高いかな?とは思ってしまいますが、記念に。

20代/女性
来店日:2015/11/18
お気に入り&オススメのお店です! 前に来た事があるので、家族と今回来ました♪ コースメニューを頼みました。 鮎の塩焼きやご飯も甘みがあって美味しい♪ 久しぶりに伺って、改めて実感しました♪ 「さすが」の一言に尽きます! 心から満足できるものがここにはあります!言うまでもなく再訪確実です♪

30代/男性
来店日:2015/11/01
今回も友達と再訪問です。 前回、食べた時、本当に美味しかったので、また、再訪問しました。 鮎の塩焼きなどやっぱり美味しいですね。 お腹いっぱいのランチでした。 大満足の内容で、やな場で魚にも触れて楽しかったです。

20代/女性
来店日:2015/10/05
鮎の塩焼きを初めて食べましたが大変美味しくいただきました!(^^) ご飯のお米も産地だけあり、甘味があり大変美味しいです! やな場に行くと、魚が5匹あがってきて友達と、大はしゃぎして楽しかったです!(^^) 大変いい旅行になりました!(^^)

30代/女性
来店日:2015/09/15
堀之内インターからとても近くで、よかったです! 鮎の塩焼きや鮎めしもとても美味しかったです!!自然の景色や空気は、とてもよく、いいですね!やな場に行ってみると魚がいて、 とても面白かったです!! また、行きたいですね!!(^^)

20代/男性
来店日:2015/09/05
初めて行きました!! 鮎の塩焼きはすごい美味しかったです!! 他のセットメニューもすごく美味しく、大満足でした!! やな場では、鮎などの魚がとれて、すごい楽しかったです!! 家族や友達も大満足でした!!

40代/女性
来店日:2015/08
すのこのような感じの仕掛けがしてあるやなで、鮎を手で捕まえます。夏は水しぶきが冷たく、つかみ取りに夢中になり、とても楽しかったです。焼きたての鮎の塩焼きはとても美味しいです。

20代/女性
来店日:2015/08/15
お盆旅行の際に伺いました♪ しかし生憎の雨!!しかも気温20度!寒い!! せっかくなので、やな場へ降りましたが川の勢いもすごく近くまで行けませんでした。 でも!奇跡的に1匹の鮎がひっかかりお店の人が掴ませてくれました^-^ その後は店内で鮎とヤマメの塩焼きを食べました♪ 身がプリンプリンでとっても美味しかったです! 次は晴れの日に行きたいです!!

60代/女性
来店日:2015/05
やな場とは何ぞやと思いながらも、その独特のスノコを張って手づかみにするというものだそうで観光レストランとして営業もされており年中アユがいただけます。塩焼きは一匹もらえるので満足度が高く山菜の炊いたものやフライなどもついています。

30代/男性
来店日:2015/04/11
3回目の訪問ですが、 どのメニューも美味しく、「思わず叫びたくなるよな美味しさ!」に 改めて感動の連続となりました! 焼きたてのアユ塩焼きは上品で絶妙なので、これは別格です。 ご飯も産地で、お米に甘味があり、とても美味しくいただきました。 メニューの全ての料理がとても美味しく、 他のやな場や店との実力の違いを感じますし、かなりクオリティが違います。 新潟にこんな素晴らしいお店があったんですね。 また来たいと思わせてくれました。 次回もまた、行きます。