このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

糸庄 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

こめっつさん

男性・投稿日:2015/02/14

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

2015年2月頃ランチの時間帯に行きました

ランチの時間にお邪魔しました。
お店は満員ですごい人気でした。
私はモツ煮込みうどんを食べました。お店にいる人はほとんどモツ煮込みうどんだったと思います。
モツは処理がされていて臭みもなくうどんとよく合っていたと思います。
また、是非伺いたいと思いました。
Noimage

のんこぅさん

30代後半/女性・投稿日:2015/02/14

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

2015年2月頃ランチの時間帯に行きました

名物の「モツ味噌煮込みうどん」を食べました。
ちょうどお昼の時間帯で、平日と言えども物凄い混雑していました。
ほとんどの人が「モツ煮込みうどん」を注文していました。
土鍋で煮込まれて運ばれてくるので、最後までアツアツで食べられて良かったです。
モツはしっかり下処理がされていて臭みは全くなく、とても食べやすかったです。
また、うどんの中に入っている富山名物?カマボコが、美味しかったです。
Noimage

ぴのこさん

女性・投稿日:2014/02/27

ランチ

もつ煮込みうどん

コシが強めのもちもちなうどんが味噌スープ、もつと絡んで美味しいです。土鍋に入ってアツアツの状態で食べられるのがいいですね。
Noimage

Rinaさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/18

ディナー

もつ煮込みうどん

目の前で土鍋でぐつぐつ煮込まれたうどんを出していただけます。
たっぷりのモツ、もちもちの麺、味噌のだしが絶品で、最後の一滴まで飲み干したくなります!
asagaoさんの写真

asagaoさん

投稿日:2008/02/20

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

土鍋に入った、アツアツうどん♪

もつ煮込みうどんが美味しいと有名なお店です。
有名ミュージシャンやタレントさんも多数来店しているみたいです。
入り口には、「ウルフルズ」や「GLAY」などのサインが飾ってありました。


入店したのが夜9時過ぎという遅い時間なのに、店内は満席!!
カップルから家族連れまで、老若男女で賑わっていました。

席についてから5分弱。当店一番人気の「もつ煮込みうどん」が運ばれてきました。
土鍋に入ったもつうどんは、アツアツ。うどんはモチモチ。
しっかり味の味噌仕立てスープ。
その中に、歯ごたえの良いもつ煮込み。
いや~、ホントに美味しかったです。寒かったので、なおさらですかね。

小さな土鍋に入ったうどんだったのでお腹がふくれるか心配でしたが、一杯で十分にお腹がふくれました♪満足×2♪♪


  • 糸庄: asagaoさんの2008年02月20日の1枚目の投稿写真

糸庄 ご当地グルメガイドの口コミ(64)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2024/11

土曜日の夜に来訪しました。気温10度で1時間並び食にありつけました。厨房はカウンター席から土鍋がぐつぐつしているのが見えました。 スープは少しピリ辛でうどんもモツもとても美味しかったです。並んで良かったです。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2023/06/07

初めて食べましたが、カウンター越しに煮込みうどんを作る流れ作業が見れて楽しかったです。専用の鍋をそのまま火にかけうどんを煮込みますが、熱々を目の前の木のお盆に乗せて提供します。もつは柔らかく麺は弾力があり熱々なので食べるときにやけどをしそうです。とても美味しく並んだ甲斐がありました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/02/18

もつの柔らかさ、うどんがもっちり、味噌の味良し。 一度は食べてほしい熱々のもつ煮込みうどん。 並んでいて毎度の事ながらこんでいますが、お店の方の誘導で以外に早くまわってくるかんじです。 富山に来たなら、ぜひ食べてほしい。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/11/02

糸庄と言えば、もつ煮込みうどん。とにかく熱く、もつとうどんが絡み合った鍋焼きうどんですが、歴史ある有名なお店なので昼時に行くと長蛇の列になります。富山市に行く機会がありましたら、ぜひとも並んででも食べたほうがよいと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/09

初めて訪問。9月で、まだまだ暑いでした。混む、と聞いていたので、開店前に伺うも、すでに行列が。。。ただ、中に待合室もあり、3-4組待てるので、そう待った気はしませんでした。カウンターに通されました。すると、なんとそこには、もつ煮込みうどん専用と思われるガスコンロが10以上もあり、ひとり用土鍋がぐっつぐつに。スープがこぼれてもお構いなし(笑)煮込んで煮込んで煮込みまくり!その甲斐あってか?味も絶品でした!オールシーズンおススメは、もつ煮込みうどんです。価格も、小ライスつけて、千円と少し。お手頃感有りです。富山市へ訪問の際は、ぜひカウンターで召し上がってください!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/01

富山でもつうどんいえばここ。 高速乗る前に寄らないわけにはいかないくらいの常習性が高いうどん! あっつ熱なので、やけどしないように食べてください。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/06

もつ煮込みうどんが有名な此方のお店、夏場も人気です。以前に普通のもつ煮込みうどんを美味しく頂いているので、今回は以前に季節限定で出ていたカレーもつ煮込みうどんを頂きました。案外スパイシーさが有り、暑い日も箸が進みます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/06

もつ煮込みうどんの名店。ランチタイムはいつも混んでます。味噌ベースのスープに中太のうどんが良いコンビでエビフライも良いアクセントです。たまごを追加する方が多い様です。熱々なのに夏も混んでるのが驚きです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/01/06

超がつくほどの人気店と伺っており、実際何年か前に店の前を通りかかった時もものすごい行列だったので今回20分前に来ましたが、私が一番のりで待ってる人はいませんでした。しかし11時の開店時間が近付くとどんどん人が来始めて私が退店する時は大行列でした。私が注文したのはもつ煮込みうどんとライス。味は群馬などでよく食べるモツ煮の味に似ていて想像通りの味だったので食べ始めはおいしいけど行列を作るほどではないのでは?と思いましたが食べ進めて行くうちに美味しさをより感じる事ができました。濃い目の味付けなのでライスを頼んだのも正解でした。持つ煮込みうどんは持ち帰りもできるようなのでお土産にも良さそうですが、やっぱりお店で食べるのがいいのかなと思います。カレーもつ煮うどんを注文する人が多かったようなので今度富山に来る時はそちらも試したいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/12

モツ鍋うどんはニンニクがバッチリ効いてスタミナ満点。寒い日には最高です。大将が一人で何人前もの鍋をテンポよく仕上げていくのはまるでライブ!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

モツ煮込みうどんを食べにいきました。平日の昼でしたがすぐに満席となっていました。アツアツのうどんは野菜たっぷりで食べごたえもありとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

糸庄の麺はかなり特徴的で美味しいので賑わっていましたよ。ツルツルのど越しがあるので、はまってしまったほどですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

私はここのモツ煮込みうどんが世界一美味しいと思ってます。麺もつゆもモツもどれも最高です。熱々グツグツに煮え立ったモツ煮込みうどん。テンションあがります
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

4月のGW、北陸旅行初日。モツ煮込みうどんで有名な糸庄さんにおじゃましました。最高25度の初夏の陽気のこの日、熱々の煮込みうどんを食べるべきか迷いましたが、この後ずっと海鮮系が続くことを考え、予定通り決行。 行ってみるとやはり多くの人が並んで待っていましたが、20分くらいで順番が回ってきました。ほぼ100%同じものを頼むので、回転がいいんですね。うどんの種類はたくさんありますが、もちろん「名物もつ煮込みうどん」を注文。食べてみると臭みもなくモツが本当に美味しい!その汁もおいしい!うどんは普通。初夏の陽気の中でも、大満足の一品でした! 熱いのが苦手な子どもには、冷やしうどん、冷やしそうめんもありました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

富山に進学していた長男に連れて行ってもらいました。肌寒い日で熱々の煮込みうどんがとても美味しかった! もつが苦手な私も美味しく食べることができびっくりでした。
  • 1/4ページ
  • 次へ

富山市南部の和食のお店

富山市で、特集・シーンから探す

■糸庄の関連リンク

【関連エリア】
富山市
富山市南部
【関連ジャンル】
和食トップ
富山市/和食
富山市/うどん・そば
【関連駅】
西中野駅