らぁめん 次元 ご当地グルメガイドの口コミ(44)

40代/男性
来店日:2018/03
富山ブラック初体験。 高岡名物のコロッケととろろ昆布おにぎりがついた富山のご当地グルメセットを注文。 ラーメンは、もちろん黒醤油ラーメン。後、岩のりんトッピング。見た目ほど醤油は濃く無く胡椒がいいアクセントになってて美味しい。 味量ともに大満足でした。

40代/男性
来店日:2017/10
かなり有名になった富山ブラックが食せます。 所見の方は最初は抵抗があるかもしれませんが、どんどんやみつきになりそうな味。 スパイシー好きな方は問題なくいけます。 富山市の有名店ほど塩っ辛さがきつく無いのでオススメです。

40代/男性
来店日:2017/10
高岡駅のすぐ近くにあります。有名店です。富山といったらブラックラーメンなのですが、ここには黒醤油ラーメンもありますが他にもいろいろなラーメンがあります。昼行くと混んでいます。から揚げや餃子などとライスのセットがあります。美味しかった。

50代/男性
来店日:2017/08
富山ブラックとは何ぞやと駅近の次元を探したが見つけられずホテルに戻った時にフロントで情報収集、先ほど直ぐ近くを通った駅近路面電車の線路の近くだった。ビルの1Fできれいな店舗。富山ブラックは、スープが黒く関東のうどんの汁の様な感じかなと恐る恐る頂く(うどんはそれでもいけるのだが....ラーメンでは..)が醤油系ラーメンのスープで安心イケる。 セットでついてきた高岡コロッケやとろろ昆布おにぎりもなかなか美味しい。ご馳走様でした。

40代/男性
来店日:2017/07
高岡に行くと必ず行きます。以前は中休みなく通しで営業していたと思っていたのですが、今回行ったら15時から17時まで中休みありました。富山名物で富山ブラックがありますが、発祥店などの富山ブラックはかなりしょっぱいのですが、こちらのお店の黒醤油ラーメンは塩気がほどほどで、とても美味しいです。

30代/男性
来店日:2017/05
高岡駅から徒歩5分のところにあるビルの1階にあるラーメン屋さんです。店内はそれほど広くはないので混雑していました。なんといっても高岡名物、ブラックラーメンこと黒醤油ラーメンが味わえます。色は黒いですが、見た目ほど濃くはなく、スパイスがきいておいしかったです。またセットでついてきた高岡コロッケやとろろ昆布おにぎりも絶品でした。

40代/男性
来店日:2017/04/09
高岡城址の桜を見ながら、高岡コロッケを食べようと、立ち寄った店が臨時休業。 帰りがけ、前回、定休日だった次元さんへ、リベンジ。 ブラックラーメンだけのつもりが、まさかのサイドメニュー。 安価に、二つのご当地メニューがいただけます。

30代/男性
来店日:2017/02
富山ブラックラーメンの名前は、あちこちで聞いていたのですが、今回初めて食べました。 スープの色から、凄く濃いのかと思っていたのですが、思っていたよりは薄味で、食べやすい味でした。 今まで、あの色で敬遠していたのですが、想像以上においしかったです。

40代/男性
来店日:2017/02
高岡に行ったら、いつも食べに行きます。メニューは、富山のご当地ラーメンの富山ブラックはもちろんですが、味噌や台湾ラーメンなど、たくさん種類があります。プラス400円で、小ライスと餃子か唐揚げなど一品付くセットもあります。私はいつも、ニンニクやみつきラーメンの唐揚げセットです。名前の通りやみつきです。昼休憩無しの通し営業ですが、お昼時はかなり混んでいます。駅からも近く、雨の日でも濡れずに行けます。