このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

とれとれ寿司 おすすめレポート

おすすめレポートについて

とーまさんの写真

とーまさん

男性・投稿日:2014/05/24

高そうな寿司がお手頃価格で

新鮮な寿司や刺身がパックで売られていますが、店内では飲食できるスペースもあり、その場で食べることもできます。ウニやトロなど、高級食材を使った寿司もあり、意外とお手頃価格で食べることができます。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

mittuさん

投稿日:2014/05/15

焼き鯖の押しずし

小浜名物の焼き鯖、それを押しずしにしたものです。
生の鯖のきずしの押しずしよりも生臭みが少なくて、鯖の苦手なひとでも食べられると思います。
ランチ
Noimage

mittuさん

投稿日:2014/05/15

小鯛寿司

小鯛の笹漬けは小浜の名産ですが、その笹漬けを使ったお寿司です。
小鯛のお寿司には押しずしの雀寿司がありますが、これは押しずしではなくて握り寿司です。
でも笹漬けの小鯛を使っていますから、少し酢も効いていてそれでいて生の鯛の風味もありますので、食べ飽きない味です。
ランチ
Noimage

mittuさん

投稿日:2014/05/15

お味噌汁のサービスが嬉しいお店

小浜フィシュマンズワーフの中にお店があります。
新鮮な魚介のお寿司はここ小浜ならではのもので、ここに行く度に楽しみにしています。
ケースの中にお寿司やお造りのパックが並んでいて、レジで精算をしてから横の飲食コーナーでいただきます。
レストランより格安で食べられますし、なによりお味噌汁が無料セルフでもめることが嬉しいです。
蟹や甘エビで出汁をとった贅沢な味噌汁で家庭では出せない味を楽しめます。
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

とれとれ寿司 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/09/08

蘇洞門遊覧船に乗るために、伺いました。 クルーズ後、小腹が空いたから、ちょっとだけ、お寿司とお刺身を購入して、その場のイートインコーナーで食べました。 お茶や、お味噌汁を、いただけます。 お値段はちょっとお高いけど、気軽に、新鮮なにぎり寿司がたべれます。   3時過ぎには、  お寿司の種類も少なくなりますよ
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/12/09

焼き鯖寿司とのどぐろの握り寿司を頂きました。味噌汁とお茶はセルフでどうぞ。客引きもなくじっくりゆっくり選べます。お寿司の他にてんぷらなどもありましたよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/05/04

若狭フィシャーマンズワーフの中にある施設です。新鮮な惣菜やにぎり寿司を販売されていてイートインコーナーもあるので購入した物をその場で食べられます。お茶やみそ汁も無料でサービスされていて便利です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/03/20

訪れたのが午後6時前でフィッシャーマンズワーフは閉店後 でしたがとれとれ寿司は開いて居ましたので 夕食用に寿司パック残って居ましたので割引金額で購入出来ました それでも鮮度良く美味しかったですよ
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07/29

大阪からノンストップで2時間半で小浜漁港へ。8:30の開店と同時に入るもお寿司がまだ全部並んでいないので、ショーケースにある分から頂いて、並んではまた買うという流れでした。金曜日なのでとても空いていて、ゆっくりできました。 レジでお会計をしてから買った寿司をその場で頂くのですが、お茶、無料の海鮮味噌汁、お手拭き等も用意されていて、とても快適でした。お寿司も地のものたくさんあって、おいしかったです。また行きたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

本格的なお寿司を味わうことができるようになっているお店ですよ。寿司ここだわっている人はこのお寿司は おいしく感じることができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

蘇洞門の遊覧船に乗る際にこちらにも訪れました。 お寿司やお刺身など食べたいものを購入し、 イートインスペースでお味噌汁と一緒に味わうことが出来ます。 美味しいお寿司、お刺身を気軽にいただくことができるので おすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/12/20

若狭フィッシャーマンズワーフ内にあるとれとれ寿司で夕食用の寿司を買って帰りました。 今回は持ち帰りましたが、店内には飲食スペースがあるのでその場で食べることも可能です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/11

若狭フィッシャーマンズ・ワーフの中にあるとれとれ寿司さんには、鮮魚をはじめ新鮮なお刺身やお寿司が並んでいます。 イートインスペースがあるのでその場で頂くこともできます、お味噌汁とお茶のサービスがあって嬉しいです。 若廣さんの焼き鯖寿し(1080円)を購入しました。 黄金色に焼き上げられた焼き鯖、肉厚で程よく脂がのっています、福井県産コシヒカリのシャリとの相性も最高です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2013/11

ちょうど昼時に、若狭フィッシャーマンズワーフへ到着しました。イートインコーナーがあって、購入したてのパック寿司をその場で食べられます。バイ貝、小鯛寿司、焼き鯖寿司をいただきました。
  • 1
  • 1/1ページ

小浜市の和食のお店

小浜・福井県その他で、特集・シーンから探す

■とれとれ寿司の関連リンク

【関連エリア】
小浜・福井県その他
小浜市
【関連ジャンル】
和食トップ
小浜・福井県その他/和食
小浜・福井県その他/寿司
【関連駅】
小浜駅