このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅こぶちさわ ご当地グルメガイドの口コミ(63)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05/23

温泉に入るために道の駅こぶちさわに行きました。道の駅こぶちさわは、宿泊も日帰り入浴もできる温泉施設のスパティオ小渕沢が併設されてます。ここの温泉は泉質も少しぬるぬるとして気持ち良く、浴室も露天もあり、それなりに広かったです。温泉は地元の方も多く利用されていました。料金は市外の大人820円、小学生420円です。道の駅は地元産の野菜なども豊富に販売してます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/05/03

敷地は広くて地元の野菜や食品が揃う直売所のほかに食べるところも充実! 3つのレストランや自家製のパン屋さん、手打ちそばなんかもあれば、 ジャム工房やそば打ち体験、ステンドグラスや革小物やはた織りなどなど、 小さなお子さんからお年寄りまで楽しめる体験メニューが盛りだくさん! 疲れたら併設されてる「スパティオ小淵沢」で温泉に入ることもできますよっ♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

地元で採れた野菜や長野県のりんごがスーパーよりも安く売ってありました。 りんごを購入しましたが、いつも食べているりんごよりも全然美味しくてびっくりしました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/01

地元の人気料理も味わうことができる道の駅となっていますよ。観光に来た時には食べておきたいものともいえるでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

野菜やお土産など豊富にあります。パン屋があるのでどこか出かける前の腹ごしらえにも使えます。駐車場も広いですし、ICからも近く便利な立地。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

小淵沢インターの近くにあり、とても便利です。 地元の野菜が豊富にありました。 時期的にりんごやキノコもあって、賑わっていました。 夕方になると品薄になってしまうので、午前中がいいようです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10/13

体験コーナーとかもあってきれいなところ。 いろんなお野菜があっていろいろお買い物。 高い今スーパーで買うより全然お得だし美味しそうでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

旅行途中の休憩に立ち寄りました。キレイな施設で、駐車場にはキャンピングカーも何台か止まっていました。食堂やお土産物に高原野菜。何でも揃っています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

道の駅にしてはかなり広めの方ではないかと思います。おみやげも売っているのでこちらで購入できて助かりました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

なんでも出来る大型施設のような道の駅でした。新鮮なやさいなども買え足湯もありすいていればおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

自然もたくさんある道の駅となっていますよ。のんびりとした時間を過ごすことができるし、おいしいものもあります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

道の駅こぶちさわは蕎麦打ちや体験工房があったり、クラフト市・フリーマーケット等イベントも多く楽しめます。久しぶりに来たら観光案内所が出来ていました。お昼ごはんは案内所のパンフレットの中からお店を選んで行ってみました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

駐車場も広くリゾート地なんで、車中泊で休むのにもいいですね。敷地内に温泉施設も併設されていますよ~~
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/08/27

無料の足湯があります。 タダでちょっとゆっくりできます。 体験教室がいろいろあり、そば打ちもできるし、打ち立ても食べられます。 変わった八ヶ岳の野菜が売っていて手ごろな値段で購入できます。 案内所もあって、旅の相談にも乗ってくれて親切でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08/16

新鮮な野菜が手に入ります。チーズは夕方になると売り切れになってしまい手に入れる事が出来なかったので早めに。保冷剤も売ってました。この辺りだとまとまって大きいお土産物屋さんは宿泊したホテルかこの道の駅こぶちさわだと思います。足湯もあるので、運転の疲れも癒せて良かったですよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/06/04

中央道小淵沢ICの近くにあり、北杜市の観光案内所が併設されています。情報収集して清里、野辺山などの観光に出発するのにちょうどよい立地です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05

農産物売り場は少し狭いですが、山梨長野の有名お土産は、ちゃんと置いてあります。隣接して宿泊施設や1日体験教室あり。陶芸教室は楽しく、後日先生が手直しして焼いた作品を送ってくれます。 1日体験教室はお休みや、事前予約が必要な工房もあるので要連絡です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/12

レストランや、パン屋さん、野菜などを販売しているお店なども 入っていて、観光情報もいろいろ置いてある観光客に 優しい道の駅です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

地元の新鮮な野菜をたくさん買いました!レストランでは八ヶ岳高原牛乳で作ってあると記載してあったフローズンヨーグルトのブルーベリー味を食べました。ミルク感が強いヨーグルトに甘酸っぱいブルーベリーが調和されて すごく美味しかったです。 敷地内に体験工房もあり、パン作りやジャム作りも出来るそうです。今度は是非予約をして行ってみたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/07

道の駅大好きな為、八ヶ岳旅行の際に訪れました。 ソフトクリームを食べ新鮮なお野菜やブルーベリーを購入しました。
  • 前へ
  • 3/4ページ
  • 次へ

小淵沢のその他グルメのお店

北杜市で、特集・シーンから探す

■道の駅こぶちさわの関連リンク

【関連エリア】
北杜市
小淵沢
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
北杜市/その他グルメ
北杜市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
小淵沢駅