手打ちうどんみうら おすすめレポート

ごんざえもんの館さん
投稿日:2009/06/21
手打ちうどん みうら
ココは、富士急大月線「月江寺」駅若しくは「下吉田」駅から車で10分程の場所にあるうどん屋さんです。富士吉田市役所からもわりと近い場所にあります。
店の前には駐車場もありますので、ゆっくり食事もできると思います。
この日は、富士吉田市役所の帰りに立ち寄らせてもらいました。
店内に入るとカウンター2席、四人掛けテーブル4卓、六人掛けテーブルが2卓があり、結構「吉田のうどん」の中では広めのスペースです。
まず、カウンターで食べたいうどんを店の人に伝え、セルフでコップに水をくみ、空いている席に座布団を持って腰を下ろします。
お会計は食べ終わったら食器をカウンターに持っていき精算します。
私は「肉きんうどん」¥400をオーダーしました。
自家製手打ち麺のコシの強い麺は多少モチモチ感はあるのですが硬くなく、やや柔らかめのうどんです。
具の内容は、馬肉・キャベツ・きんぴら・油揚げが入ります。
こちらの汁は味噌と醤油の合わせで醤油が強い感じです。
薬味はごまだれ・七味となっています。
吉田のうどんの中では麺が柔らかいのでやや大衆向けな感じです。
事前に連絡しておけば、団体の受け入れも可能です。
しかし、時間帯が決まっている模様なので注意下さい。
(10名以上は12時~ / 20名以上は13時~)
ランチ
来店シーン:一人で
10
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
手打ちうどんみうら ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/男性
来店日:2023/08/21
10時ちょっと前に到着。先客が15名ほど。テーブルはお座敷のみで9台位か。夫婦二人で中盛り3品を注文。かけやつけそれに肉(馬肉)も醤油とみそを合わせた感じの薄味仕立てです。替え玉も¥200だったかな。もちろんペロッと食べちゃいました!日本一硬いおうどんといわれているだけあって冷製はしっかりしたはごたえあるおうどんでしたよ。また方のに長いです。大変美味しくいただきました。薬味(辛いです)が超おすすめかもしれません。

70代/男性
来店日:2022/11/03
吉田うどんを代表する行列店で、人気ランキングでもいつも上位です。うどんの歯ごたえと味わい、馬肉美味しさ、すりだね など典型的な吉田うどんを味わえます。ただ、吉田うどんは店によってかなり個性があり、中には麺が四角く恐ろしく硬いところもあるので、うどんマップを見て何軒かはしごすると面白いです。

50代/男性
来店日:2014/08/02
ご当地うどんを見つけて昼食に訪れました。 昼間もない時間でしたけど、待ちがあるくらい混んでいました。 うどんを肉つけ麺でいただきました。 歯ごたえがあってとても美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ