大豊 おすすめレポート

ハッピーさん
40代前半/女性・投稿日:2010/08/20
お腹空きすぎて写メ撮る余裕なし!
夏休みに山中湖に旅行に行き、大豊さんにお邪魔しました。旅行客だけでなく、地元の方も沢山訪れている感じでした。
奥のお座敷に通され、上記のおすすめメニューとおむすびを注文しました。
ほうとうはダシのきいた上品な味で、子供も沢山食べていました。
角煮は柔らかく甘めで美味しかったです。どれも好みの味つけで、
また山中湖に行く時には、必ず立ち寄りたいと思いました。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
17
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
大豊 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

70代/男性
来店日:2017/09
山梨に来たら、ほうとう、と某有名店に行こうと思っていたのですが、宿のご主人から薦められたのが、ここの鯛出汁の塩味きのこほうとう。味噌と比べてあっさり味が新鮮でした。メニューが豊富で、隣のテーブルの料理はみんな美味しそうでした。

50代/男性
来店日:2017/06/28
混んでいました。人気店のようです。おススメはほうとうと鱒寿司です。鱒寿司は鮮やかなオレンジ色が綺麗ですね。燻製された鱒は、臭みもなく、ちょっと山椒が入っててピリリときます。

40代/女性
来店日:2016/05
民宿の奥さんに教えていただき、夕飯時に利用しました。 やっぱり地元の人の情報は間違いないですね!! GW中だったので、混雑していましたが、待った甲斐がありました!! 「出し巻き卵」「わかさぎの天ぷら」「桜鱒の押し寿司」「ほうとう」どれも美味しかったです☆ このお店のために、また山中湖へ来たいくらいです。 というか、絶対にまた来ます。 お値段も満足の高コスパ☆ 店員さんの雰囲気もとってもいい感です☆

40代/女性
来店日:2014/01
ほうとうの美味しいお店を聞いたら ここをお勧めされました。 塩ほうとうが、めずらしいですが やっぱ、味噌ですよね~ 熱々で、ボリュームたっぷりでした。 麺のモチモチと具のしゃきしゃきホクホクで 違う歯ごたえも、楽しめました。

40代/男性
来店日:2013/08/02
和風のお座敷に通され、2歳児がいたのでゆっくりと食事をすることができました。 あなごのてんぷら・ふと巻き寿司・塩ほうとうを戴きました。 塩ほうとうは、鯛の出汁と鶏手羽の出汁がよくでており、おてもおいしく頂きました。 駐車場は少し狭いのですが、店内はたくさんのひとで賑わっていました。 また、訪れたいお店ですね!

30代/女性
来店日:2012/07/05
ホトリニテに滞在中、若旦那さんに教えて頂き、初めて塩ほうとうとお薦めの鱒寿司食べました(*^o^*)塩ほうとうはあっさりしてるかと思いきや凄いダシと野菜の甘みが出ていてボリュームも普通の鍋より3倍あるかと思う位おっきかったので感動しました(≧∇≦)麺は自家製縮れ麺だそうで食べごたえあります(^O^)鱒寿司は普通のものより肉厚で、スモークしてあったのでおいしかったです(-^〇^-)また行きたいです(*^o^*)
- 1
- 1/1ページ