手打蕎麦雲平 おすすめレポート

アザラシさん
投稿日:2008/07/05
そば粉10割の手打ちそば
6/29及び6/30のお昼に行ってきました。国道52号線を甲府方面にあがっていって、52号線から入って福士川を渡らず、手前を左に曲がった右手にお店は、ありました。なかなか一回では、たどり着くことが難しいかもと、店主もおっしゃってました。
たまたま暖簾がかかっておりましたので、中に入ってみました。
8人のテーブル1台と3~4人のテーブル2台のこじんまりとしたお店です。
メニューは、せいろ、変わりそば、せいろと変わりそばを合わせた2色そば、つけ南、つけ鴨の5種類で、すべてつけ蕎麦です。
つまみとして、鴨のくんせい(おみあげも可能な時があります)、そば豆腐他がありましたね。すべて手作りということで、店主の地道な作業が感じられるおそばでした。
角がたっており、でも細く、つるつる、でも、しっかりしたそばの風味を確かめられるおそばです。量も手打ちそばでは、多いほうではと思うくらいありました。
つまみの蕎麦豆腐も鴨のくんせいも、手作りで、店主のこだわりを感じました。
普段、二八蕎麦を食べているので、たまには、蕎麦粉10割のおそばもいいですね。
お酒も、十四代、飛露喜、南などハイレベルなお酒がおいてありました。
お店は、11:30~14:00と17:00~19:00で、火曜日と水曜日がお休みです。
国道52号線の南部町あたりを通られる方は、是非、一度、ご賞味してください。
ランチ
来店シーン:一人で
43
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ