半兵ヱ ハンベエ 金沢片町店 おすすめレポート(11)

たりんさん
男性・投稿日:2010/12/08
安いっちゃ安いが・・・。
一言で言うと料理がめちゃくちゃ安い。そんなに飲みませんでしたが、四人で行って6800円でした。
さらに帰り際に駄菓子のお土産までもらえる。
値段相応と言ってはなんですが、料理の味は・・・。
おいしい物をピックアップして注文すればいいんじゃないかなと。
お財布が厳しい方にはかなりお勧めですね。
店員さんはかなり元気よかったです。

りりりさん
女性・投稿日:2010/11/23
安い!
あげぱんが食べたくて友人と二人で行きました。ふわふわで当時の給食よりもおいしいあげぱんで、大満足でした^^
飲み放題も2時間980円で安くて、3000円あればお腹いっぱいで苦しい・・・ってなりますね。
今回はカウンター席に座ったのですが、荷物を置く場所がない^^;
普通の飲み屋さんってそういうものなのでしょうか?
あんまり床には置きたくないですし・・・
気になった点はそこだけで、学生には満足なお店でした!

たかさん
男性・投稿日:2009/07/15
安い
飲み放題の安さにつられて行きました。この値段で、これだけの種類のお酒を飲めるのは格安だと思います。ただ、ぜいたくを言ってはいけないのですが、料理はそれなりでした。
お店の雰囲気は、レトロな感じがしましたが、落ち着けるというよりは、サクッと飲んで、サクッと帰るのがぴったりな感じでした。

nonoさん
女性・投稿日:2008/03/22
レトロ☆レトロ
久しぶりに会った友人と「さあ飲みに行こう!」という話になって、やってきたのがここ!以前も一度来たことがあったのですが、そのときも「うおー、こんなに安いのか~!」と感動した覚えがあったので、再びやって来ました。
店内は昭和の記憶があまり無い私でも、何だか懐かしい気分になれるような、ワクワクするような雰囲気。
流れる音楽も昭和のもので、日頃テレビや有線などで流れてくる音楽とは違って、何だか本当にタイムスリップしてしまったようです。
席に着くと、早速ドリンクの注文を聞かれたのですが、みんなお酒が大好きなので飲み放題で注文。
この飲み放題、2時間半で1000円(男性なら1500円)という格安ぶり!
じっくりゆっくり2時間半も飲めて1000円って、本当にすごいな~と思います。勿論種類もたくさんあるので、お酒が飲める人は損はしないはず!
メニューも安すぎるんじゃないかと思うほど安くて、食べたいもの・気になるものを片っ端から注文。
個人的には焼き鳥の手羽先がすごく美味しかったです~。たしか1本80円か100円くらいだったかと。
その安さなので「小さいのかな」と思っていたら、結構大きくて驚きました。しかもおいしい~!思わずもう一本注文してしまいました。
たくさん食べて、たくさん飲んで、「ふいー、お腹いっぱい!」となりつつも、甘いものは別腹……ということで、前回も気になっていた揚げパンを注文。
冷めてるのが来るものだとばかり思っていたのですが、運ばれてきたのは熱々の揚げパン!
きなこもたっぷりと塗してあって、思わず「わあー!」と目を真ん丸くしてしまいました。
揚げたての揚げパンを頬張ると、給食で食べたあの懐かしい揚げパンの味。
パンは外はカリッ、中はふわっふわのパンで、ほわほわと湯気が立ち上っていて、それが何だか嬉しい。ほわっと幸せな気分になれます。
結構油っぽかったので、一人で一つはきつかったのですが、とっても美味しかったです~!
店員さんの笑顔も溢れていて、すごく活気がありました。
メニューはどれも安くて美味しい。お財布に優しく、満腹にしてくれるお店です。
ちなみに私の場合は一人2500円ほどで済みました。うー、安い!

香蓮さん
女性・投稿日:2008/01/30
安すぎっ!
「薄利多売」という言葉、ほんとこの店のためにあるような言葉です。とにかく安いっ!それも半端じゃなく安い!!
2軒目に行った店とはいえ、二人で合計3000円以下ってありえないでしょ。
もちろん、アルコールも普通に飲んだにもかかわらずですよ。
でも、安いからといってまずいわけじゃないし、料理の種類もちゃんとある。
店員さんもいいし、どうしてこんなに安い店が成り立つんだろうと不思議になるくらいです。
給食の揚げパンが大好きだった私にはきなこ味の揚げパンはたまらなく美味しかったです!
昭和のトマトは砂糖で食べたというのがメニューにあるんですが、ここで食べてから家でもやってます(笑)