このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

うなぎのまつか ご当地グルメガイドの口コミ(32)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

肉厚のうなぎを堪能出来ました。しっかりと焼かれた身の厚いうなぎにタレが絡んで満足できました。ボリュームもあり合格です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

ランチタイムになるととても多くのお客さんで賑わい始めます。 身がふわふわで、たれとの相性も良かったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/10

松本の老舗のウナギ屋さんです。うなぎなので値段はやはりそれなりに・・・うな丼を頼みましたが香ばしい肉厚のおいしいウナギですした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/09

大人気の鰻屋さんです。開店前から行列が出来ます。開店すると直ぐに席は埋まり、相席をお願いされる事も多いです。鰻の量によって鰻丼、鰻弁当、鰻重と種類が変わりますが、一番少ない鰻丼でも十分なボリュームです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/06

松本駅から800m徒歩約10分のうなぎ料理店です。おすすめのメニューはうな丼です。うなぎが2切れ入っています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

蒸す+焼くという私好みの焼き方。 たれもご飯にあう。 いろいろ行きましたが、私はここが一番です。 うなぎも大きい割りに他よりリーズナブルだと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/12/05

古民家風の建物内で鰻を食べました。雰囲気があるお店なので、値段は幾分高めですが、まあ仕方ないのかもしれません。美味しくいただきましたが、山椒の香りの良さが印象に残っています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/08/13

20年ぶり松本へ家族旅行で来ました。2泊3日あっという間に時間が過ぎ、最後はこの旅お目当てのまつかに寄りました。 11時30分開店前に入れると情報があり15分頃行ってみてびっくり。1階、2階の席はほぼ一杯でぎりぎりセーフで着席できました。 30分から順次配膳されましたが、45分には売り切れの看板。着席できなければアウトでした。 お目当てのうな丼を注文し、待つこと30分。期待を裏切らない味、20年前と全くかわらないやわらかさと風味でした。 値段は当時よりかなり上がっており、妻、子供とももったいないと言っておりましたが、値段以上の思い出をもらいました。 数に限りがあるのが残念ですが、うなぎにこだわり続けているお店ならではないかと思います。 旅の最高のおみやげになりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/04

うなぎの数によって値段があがっていきます。 が、一切れが大きいのでかなりボリュームがありました。 うなぎの蒸し方からたれまで私の好みです。 全国色々でうなぎを食べましたが、今のところここが一番です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/03/07

浅間温泉の帰りに寄りました。 旅館でガッツリ朝食食べたのに、どうしても行って見たくて寄りました。 ものすごーく美味しかったです! とにかく美味しいのです。 甘すぎないタレ、肉厚でふわふわとろとろなうなぎ、香ばしい焼き加減、 二切れで3000円以下なんてお得だと思いました。 13時少し前、ほぼ満席。合席しました。 お腹ペコペコだったら3切れ4切れいけちゃいます。 肝吸いの肝もふっくら新鮮、 東京だったら高級店に行かなければ食べられません~。  松本に行ったら必ず寄りたいお店を見つけてしまいました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/11/03

乗鞍温泉に行く道中、いつもなら十割そばのところ鰻ががっつり食べられるまつかさんに寄り道。11時現着で待ち人約5人、駐車車両1台でしたが小生の四駆はギリギリ入る駐車スペース。うなぎ定食(5切れ)を堪能して食べました。大盛りご飯に鰻が最後まで途切れることなく至福の時間を過ごすことが出来ました。 5切れは頭側3切れ、しっぽ側が2切れ、どれも美味しくたれに絡んでいました。 小生が2組み目でしたが、2階席も含んで人の出入りが途切れることがなくお年寄りから若いカップルまで地元にも愛されるうなぎ屋さんでした
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/09

開店時間に行ったら既に店内待ちの状態で、うな重は売り切れよーと言われ、うな丼をオーダー。30分以上待ってと言われましたがそこまで待たずに丼の登場。何が良かったのか常にこのクオリティーなのかは分かりませんが、肉厚で脂の乗ったうなぎを楽しむことが出来ました。再訪した際には生憎定休日、またいつか… 駐車場はないので近隣コインパーキングに。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/09/17

古民家風のお店で少し大通りから入ったところにあります。  うな丼(\1950)を食べましたが、鰻は端をさしただけで切れるぐらいふっくら と蒸されていて、少し濃い目の味付けでとても美味しかったです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

松本駅の和食のお店

松本市で、特集・シーンから探す

■うなぎのまつかの関連リンク

【関連エリア】
松本市
松本駅
【関連ジャンル】
和食トップ
松本市/和食
松本市/和食全般
【関連駅】
松本駅