麓庵 かつ玄 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

40代/女性
来店日:2019/08/18
子供たちや夫がヒレかつが好きなので、家族で長野に旅行に行くときとお世話になっています。私は揚げ物があまり得意ではないのですが、こちらのヒレかつは美味しくいただいています。店員さんも大変親切で、おかわり等よく声をかけて下さいます。お漬物やお味噌汁(今回は夕顔とモロヘイヤ)も大変美味しく、次に行けるのが楽しみです。

30代/女性
来店日:2016/09
古民家でお店の中も外も素敵な雰囲気です。お店の中からはきれいなお庭を眺めながらおいしいとんかつを頂けます。先にお漬物などがでてきて最後はデザートでしめです。ボリュームがありますが全体的に上品な味でおすすめです。

50代/女性
来店日:2016/02/16
古民家でとても雰囲気がいいです。かつも美味しいですが、冬場のカキフライがもう!!始まるのが待ち遠しいです。大きくてジューシーで赤字覚悟の品だそうで。テーブル中央には漬物が多種類並び、お味噌汁とキャベツは何度でもおかわりを勧めてくれます。お味噌汁の具が季節のもので、ふきのとうの味噌汁の時には初めての味に感激しておかわりしました。土日のランチタイムには席を予約してから行ったほうがいいです。

40代/女性
来店日:2015/02/26
松本で生牡蠣が食べたかったが、良いお店が見当たらず、かつ玄の焼牡蠣!!を頂きました♪ ボリューム満点♪お味は濃いめでいたが、満足感が有りました!! また、是非食べに行きたいです。

40代/女性
来店日:2014/11
とんかつはもちろん美味しいですが、古民家で庭も美しく贅沢な気分です。かつ定食なら、予算は2000円くらいで大丈夫。ごはんとお味噌汁はおかわり自由ですし、テーブルにある漬物も自由に食べれます。ごはんは、季節によって栗ご飯やさつま芋ご飯も選べます。週末は混雑しているので、早めに行くようにしています。

30代/女性
来店日:2014/10
純和風の建物で、お座敷とテーブル席もあります。 サクサクの衣と、ジューシーなカツがとても美味しいです。いろいろ食べたい人には四種類のカツが乗ったメニューもありました。ご飯時には大変混むので、多少待つこともあります。

30代/男性
来店日:2014/07/07
とても雰囲気のあるお店。人に連れて行ってもらったのですが、是非他の人にも教えたくなりました。 柔らかくてとても美味しいカツと、お店の雰囲気にやられました!

30代/女性
来店日:2011/12/24
古民家をとんかつ屋さんにしたお店で、ふいんきも居心地も良いです。御料理はボリュームがすごい上、とても美味しいのでお腹を空かせて訪れる事をおすすめします。自由に食べてよい、おつけもの4種もとても美味しく御料理到着前に箸が進んじゃいました。囲炉裏で温めてくれるお味噌汁も具だくさんで美味しかったです。四味セットのカキフライ、絶品でした。
- 1
- 1/1ページ