相模屋そば処 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

60代/男性
来店日:2018/10/15
奈良井宿の街並みにはお土産屋や食事処、旅館等が軒を連ねていますが、関東に縁のありそうな相模屋というそば処の暖簾が目に入ったので、お昼にすることにしました。4、5組の客でいっぱいになりそうな小ぶりな店内で1500円のそば定食を注文すると、すぐに出てきました。ざるそばにとろろかけご飯が付いており、そばはもとよりふわふわのとろろがかかったご飯も美味しかった。

30代/男性
来店日:2017/03
昔の建物を改装した蕎麦屋さんです。ざるそばを注文しましたが、これがなかなかうまい。地元のそば粉を使っているとのことですが、コシがあって風味が豊か。のどごしもよくて久しぶりにおいしいそばを食べました。五平餅も頂けます。

30代/男性
来店日:2014/03
訪問した際、タイミングが悪かったのか他のお店がお休みばかり。 寒い、お腹空いた、どうしようと考えながら散策していたところ、 ちょうど奈良井宿の中間地点にお店がありました。 店内はテーブル席と座敷でゆっくりと落ち着ける雰囲気でした。 温かい蕎麦が冷えた身体にとても美味しく感じました。
- 1
- 1/1ページ