3びきのこぶた おすすめレポート

はばねろさん
30代後半/女性・投稿日:2008/03/03
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
豚肉喰うならここだから!
「千代幻豚」という長野県下伊那郡・地元産の豚、特定農場の肉だけをこだわって使っているレストラン。「本当においしい豚肉ってこういう味なんだ!」とびっくりする事間違い無しです!!
こと私が一番おすすめなのは、二枚目写真の「ネギおろしロースカツ定食 1575円」!
たっぷりのネギとおろし、そしてポン酢に加えるおろしニンニクとレモン。
これがコッテリに見えるカツを驚く程あっさりと食べさせてくれるので、まだ食べてみた事が無い人には一度注文してみて欲しい逸品です。v
私も初めて食べたときは、このおいしさに衝撃を覚えました。
さらにこちらの定食は、キャベツとご飯はおかわり自由!
それに汁物は、「豚汁」か「なめこ汁」(季節によってはほうれん草のお味噌汁のときもあった)より選べますのでそれも気分でセレクト出来るおすすめポイントです。
大食いの男性や肉好きな男の子には大好評らしく、定食の価格としたらかなり高い部類に入ると思うのですけど、食事時になると毎回すごいお客様の数に、このレストランの美味しさと満足度を感じました。
また、通常「高くて予約しないと食べられない」という印象の「豚しゃぶしゃぶ」を、お手頃価格のコース値段で行った時に注文する事も可能なメニューあり。
しゃぶしゃぶでお祝いをしている家族も見かけたりして、今度はそれも食べてみたいと思いました。
見かけちょっとは高いけど、めちゃめちゃ高級なはずの豚肉を気楽にリーズナブル価格で食べさせてくれるので、お気に入り。
この他鉄板焼きも行ってるし、豚肉調理方法にバリエーションがあるのも特徴だと思います。
「豚の美味しさは脂だ」って聞きますが、うまい脂ってのを味わってみて下さい。
75
詳細を見る
3びきのこぶた ご当地グルメガイドの口コミ(4)

60代/男性
来店日:2021/03/23
座光寺にもあるが今回は鼎の本店。飯田のとんかつの有名店のよう。昼食時間なので客が多く混んでいたが、予約の弁当をテイクアウト。ロースとヒレとエビフライの入ったミックスとお土産用に幻豚ロースを。

30代/女性
来店日:2016/09
いつもは定食を食べるのですが、今回はカツ丼をオーダーしました。初めて食べます。食事をオーダーすると、千切りキャベツとご飯・味噌汁がお代わり自由。味噌汁は2種類あります。カツ丼は、980円だったのですが、ボリューミーなお肉で柔らかく、これで980円なのって感じで、大変満足しました。もちろんキャベツのお代わりをして、お腹一杯食べる事ができました。
- 1
- 1/1ページ