くるまや 中津川店 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/女性
来店日:2017/10/14
建物は木造で、いかにも老舗って感じがする。開店は11時からだが、開店前から駐車場には車が待っていた。(訪れたのは土曜日) 暖簾が掛かり、開店すると同時に何組かのお客が入った。私たちもそのうちの1組である。店内は、落ち着いていい感じ。テーブル席と座敷席がある。 メニュー表は壁にかかっているが、各席にも置いてある。二人で注文したのは、ざるそば(一人前二重)、もりそば(一人前二重)、穴子の天ぷら。 最初に「穴子の天ぷら」が出てきた。あつあつの天ぷらは、やっぱり美味しい。 その後、「もりそば」が出てきた。四角い木の器の二段重ねだ。 続いて、「ざるそば」が出てきた。こちらは丸い木の器の二段重ねだった。上に刻み海苔が載っている。 どちらも木の器が素敵だ。二盛づつあるので、二人で一盛づついただいた。甲乙つけがたい美味しさだった。 最後に、そばつゆを美味しくいただいた。御馳走さまでした。食べ終えて帰るころには、満席になっていた。

40代/女性
来店日:2014/12
名古屋から長野県方面へ下道19号を行くと右手に大きく見えてきます。くるまや っていう名前の昔からあるお蕎麦。天ぷら蕎麦の出汁が濃くて美味しい。そして 食べ応えあるお蕎麦。さるそば 盛りそばだと トロリとした蕎麦湯がまた美味しい。
- 1
- 1/1ページ