ななし亭美濃加茂店 おすすめレポート

ごんざえもんの館さん
投稿日:2008/09/05
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ななし亭 美濃加茂店
ココは、国道64号線沿いにある地元では評判のラーメン屋さんです。愛知県一宮市での調査も終わり、部下の実家がある岐阜県は可児市に来ました。
この日、こちらで一泊し次の日に東京へ帰る前に立ち寄らせてもらいました。
店の前には、大型トラックも駐車できるスペースもあり、乗用車も数台駐車できます。
ここは部下のオススメの店でもあり、その隣で営むアメカジの服屋「フィリップ66」もオススメらしいです。
「フィリップ66」の店内に入ると、まるでアメリカに来た様な錯覚に陥る素敵な品物が揃い、ナイスな店長が居るそうです。
話は戻りますが、ななし亭の店内に入ると、カウンターが6席、四人掛けテーブルが4卓、六人掛けテーブルが1卓あります。
少し凄いなぁと感じた事は、作り手の皆さんが白衣とコック帽をまとい仕事をしている事です。
ラーメン屋なのに少しア然しました☆
この日オーダーしたのは、
●ワイワイひと串かつ¥399
●トンポーロ風焼豚¥504×2
●餃子¥315
●ベトコンラーメン¥787
●生ビール(中)¥550×2
●レモンサワー×2
●部下は烏龍茶
この「ベトコンラーメン」なるものは、当店オススメとの事でして、岐阜県可児市出身の部下のオススメでもあります。
小さな器をもらい、小べトコンラーメンを味わいました。
豚骨ベースで麺は中太ちぢれ麺、もやし・韮・揚げニンニク・豚肉・唐辛子が少々入り美味しかったです。
べトコンラーメンとは「ベストコンディションラーメン」の略らしいです・・・
凄いネーミングに少し固まる・・・
餃子はやや小ぶりですが普通に美味しいです。
串かつは愛知県で食べたかったです・・・
少し甘めのソースで、肉も柔らかいもので美味です。
キャベツと交互がベストです♪
トンポーロ風焼豚は、まじヤバメです☆
トロトロで旨いっ☆
味もレベルが高いです。
東京では中々出合う事は出来ない焼豚だと思います。
して東京でも評判は大だと私は思います。
べトコンラーメンを食した後なので元気ハツラツ?になるのは個人差と思います。
また岐阜は可児市に来たら是非食べたいラーメンです(^^@
45
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ