しげ吉 おすすめレポート(1)
![futomomoさんの写真](/m/126/0000445126/m30/0000445126.jpg)
futomomoさん
40代後半/男性・投稿日:2011/06/13
ランチ | 来店シーン:デート
パリフワ
かなりの有名店らしく12時30に到着時には駐車場が並んで入れない状態でした。ポケベルのようなベルを持たされて待つこと1時間20分、うな丼を注文。
普段はこんなに待つことはしない自分もわざわざ関まで来たということもあり我慢しました。
それでも待った甲斐はありました。
外がパリパリ、中はフワフワ。まさにパリフワです。
今までに食べたうなぎの中で一番かもと思わせるくらいの美味しさです。
店員さも愛想がよく同席だった方が他に席が空いたので移動したらテーブルをもう一度綺麗に拭いてくれて「大変すいませんでした」って声をかけてくれました。
当たり前の事かもしれませんが対応してくれたのが若いアルバイトみたいな子だったので教育が行き届いてるな~って感心し気分が良かったです。
また是非来たいと思いました。おススメ花〇です!
出されたお茶も美味しかったです。
7月から値上げするそうですがうなぎの稚魚が取れないから仕方ないですね。
56
詳細を見る
しげ吉 ご当地グルメガイドの口コミ(72)
![70代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
70代/男性
来店日:2019/07/14
毎年一度は自宅(名古屋市)からドライブかねて訪れるうなぎの名店、名古屋市内にも数軒行列の出来る店はあるが、どちらかと言えば名古屋はひつまぶし、こちら関市しげ吉さんはどんぶりがメインの様な気がする、朝8時頃自宅を出て到着は10時少し前、しかしすでに20人程の列、あとから々人は増え、すぐ横10数台駐車場をぐるりと取り囲む、通りを行く車は何事かとチラ見していく、現にわき見であろう追突事故が目の前で発生、そんなこんなで開店時間の11時、瞬く間に満席、(入りきれなかった人はスーパー等の店で渡される順番が来たらアラームで知らせるベルを渡される)ので、その場で並ばなくてもいい? ※()内は持ち帰りの人かもしれない<確認なし>、現に店を出た時には長蛇の列は続いていたので、、、本題に戻るが、注文を聞いてから作るので少々時間がかかるが、皆さん暗黙承知済のことで待っている、うな丼注文、先着順にそれぞれきっちり料理が運ばれてくるのも感心する、実食!期待通り皮はパリッと香ばしく肉はふわふわ、とろみたっぷりのたれ、山椒少々で味を引き立てる、今レポート中も思い出しよだれが出てきそう、ご飯の量も多くお腹いっぱいに、、、誰も皆混雑考慮、食べ終わると長居はしない速やかに店を出る、外は相変わらず長蛇の列はまだ続いていた。
![50代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/男性
来店日:2018/09/14
ネットでの下調べでは行列のできるお店。駐車場に車を停めた時点で鰻のいい香りが漂ってきます。 時間は午後1時半を廻っていましたので待ち時間なく入店できました。 でも、お店の中はお客さんで一杯、非常に人気のあるお店だと感じました。 奥の座敷に通され注文したのは「うな丼の上」焼きから入るので時間がかかるのかなーと思っていましたら10分程度で運ばれてきました。 さーて頂きます!丼もお吸い物もアツアツ! 鰻は外はカリカリ、中はふっくら、臭みなど一切ありません。 ご飯は少し固めでタレのかけ方も微妙に上手く、ところどころ白いご飯ものぞいてきて鰻の旨さを引き立てます。 お吸い物の肝吸いも香ばしく、焦がし感が絶妙です。 鰻ですので多少値は張るかもしれませんが、とてもおいしいお店でした。 次回こちら方面に行くことがあれば絶対に訪れたいお店です。
![60代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
60代/男性
来店日:2018/06/23
何回となく利用の店、朝10時少し前到着(11時開店)すでに2グループ7~8人の先客、11時の開店間近には長蛇の列ができていた、我ら8人グループ全員うな丼食す、注文を聞いてから作る店のかってからの作り方、さすが皮はパリッと肉はふわふわ『まいう』そのもの、待った甲斐がある、もっともこのことが忘れられなく遠方から約2時間かけて来た訳だから、やっぱ【半端ない】【うまい】の一言で全部が集約、織り込まれた感想だ、ただ一言個人的には、たれ、がもう少しかかっていたら★5かナ、味はいうことなし
![50代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/女性
来店日:2017/11/01
紅葉狩りの帰りに寄りました。お昼をだいぶ過ぎていたので5分待ち位で席に就けました。うな丼¥2600をいただきましたが、うなぎの量が多くてびっくりしました。味付けはすこしからめで私の好みにぴったりでした。うなぎの焼き加減も絶妙でぜひまたいきたいとおもいました。肝吸いの肝が炙ってあるのか香ばしかった。
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2017/10/04
丑の日ではないときでも、行列のできる人気店です。平均一時間くらいは並んで店内に入れます。店内はテーブル席も座敷席もあります。メニューはシンプルな感じです。芳ばしくて皮までおいしいです。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2017/02
知人から、オススメの、うなぎ屋さんと聞いて、行きましたが、話では、かなり混んでるということで、待つ覚悟で、そしたら、ラッキ~~、駐車場も、空いてて、店内も静かな感じ、お昼ちょい前の時間帯でしたが、、たまたま、空いてたのかな? うなぎも、美味しかったーパリッフワ~、タレも私好み~~また、食べに行きたいな。 店内のお手洗いは、女性専用でした。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2016/11
鰻はやはりお店で食べるにかぎります。こちらのしげ吉は1年に1度は訪れます。炭焼きの香ばしさと甘すぎず辛すぎずのちょうどいい塩梅のたれもお気に入りです。うな丼2600円で十分に本当に幸せな気分にしてくれます。何年経っても、いつ訪れてもお客さんが並んでいますので、毎回オープン時間の15分前から並ぶようにしています。なぜか男性トイレだけは店外にあります。。
![40代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/男性
来店日:2016/11/19
前回、ウナギの柔らかさが良くておいしかったので買い物の後に食べに行きましたが、行列ができて、入るのに時間がかかりました。近くにイオンのお店や、家電店や銭湯もあってついでに訪れるのに丁度いいです。