まるはち食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(36)
提供 :
いろいろとおいしそうなメニューがたくさんあって、選ぶのも楽しかったです。また、食べに行きたいですねー。
とても気軽に入りやすい感じのお店の雰囲気がとても気に入りました。また、機会があればこちらに行きたいです。
あまり有名店に行くことがないので、今回はわざわざ探してゆきました。 外のベンチで待つタイプですが、受付表はお店の中ですので、まずは店内の受付表に記入。 待つこと30分。空いていたほうだと思いますが、結構待ちました。 メニューは鶏ちゃんオンリー。我が家は小学生3年男児と6年女児の4人家族ですが、定食4人前で 頼みました。 キャベツの盛り具合が迫力満点でしたが、焼いてみると少し物足りないくらい。 息子がごはんをおかわりしていたので、食べたい方は鶏ちゃんだけでも追加してもいいくらいです。 鶏肉とキャベツの炒め物定食としては、ちょっと割高ですが、一度は食べてみたら話の種になります。 私の感覚では、定食で880円かな。 自分で頑張って焼くスタイルもおもしろいかもしれません。
12時くらいに行きましたが、混む寸前でした。 いただいたのは、けいちゃん単品とご飯。 定食はこれに、味噌汁と一品付いてるみたいです。 味はピリ辛です! ご飯がすすむので、ご飯並みから始めるのが良いと思います。
下呂温泉に行った時に、けいちゃんが食べたくて行きました。 はじめてのけいちゃんでした。 店は繁華街から外れのほうにありますが、近所まで行くと周辺にすごい車と人が溢れていて、すぐにわかりました。 たくさんの人が待っていて、1時間くらい待ちました。 鶏肉にキャベツがタップリ。 ジンギスカン鍋で焼いていただきます。 味噌だれの味が絶妙で、とっても美味しかったです。 また下呂温泉に行った時には食べたいです。
ここには下呂に来たらよく寄ります。 ケイちゃんは味がしっかりと付いていますので、ご飯を おかわりしてしまいます。ケイちゃんは絶品ですので 是非ご賞味あれ。
下呂温泉に行ったらケイちゃん定食は定番ですね。ツーリングに行ったら 昼ごはんはいつもケイちゃんを食べます。味付けが濃いのでごはんが凄く すすみます。
開店と同時に来店し六年前は十人ほど並んでいたから、今回は誰も並んでおらず、もうさびれたのかと思っていたら、10分後には、ほぼ満席になり良いタイミングでした、味は以前と変わらずくせになるおいしさです2人前は楽にたべてしまいます。
郷土料理でもあるけーちゃんを頂くことができました。たっぷりと肉と野菜でボリューム満点でした。機会があればまた訪れたいと思います。
一見すると、普通のお肉とキャベツが出てくるだけなのですが、これをジンギスカン鍋で焼き始めますと、しょうゆベースのたれとケイチャンの油が混じり、何ともいえない香ばしい臭いが食欲をそそります。 もちろんビールとかにも最高です。 ケイチャン提供するお店にいろいろ行きましたが、ここが一番ですね 欲を言えば、もう少し営業時間が長くなるといいですね
下呂温泉の定食屋には必ずと言っていいほど、ケイちゃんがあります。 味噌味の鶏肉と野菜を一気に鉄板で焼いて食べます。 味がしっかりしているので、ご飯が進みます。
田舎にある、昔からの食堂という感じですが、鶏ちゃんが美味しくて有名のようです。 地元に密着してる感じ。
「鶏ちゃん焼き」って何?? ってことで、行ってきました。 しょうゆとにんにくの味付けなのかな? ご飯がかなりすすみます!! そしてあの焼き方がまたよくわからなくて面白い!! 値段も安くて、おなか一杯になりました。 近くに行ったときにはまた食べに行きたいと思います。
営業時間は11時からなんで、注意しましょう 鶏ちゃんは、初めて食べたのですがやみつきになりそう 男性なら、二人前は食べれますよ あっさりしてるから、ついつい食べてしまいます
こちらのクチコミを頼りに行ってみました☆ 初めて本場のけいちゃんを食べたのですが、とっても美味しかったです(*^o^*) 値段も安くてお店の方々の笑顔も素敵でした♪ また行きたいです☆☆☆
鶏ちゃん焼きおぃしかったです!!家庭的な感じのぉ店でおいしくて、お店の人も良い人でした!!(≧∇≦)