富岡屋 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性
来店日:2019/04/07
華厳寺の門前にある食事処の富岡屋で昼食にしました。 とうふ田楽が名物のようだったので『とうふ田楽定食』を注文。 山椒が効いていて美味しかったです。

50代/男性
来店日:2018/01/01
年老いた両親を連れて谷汲山華厳寺へ初詣に行き、参拝を終えてから寄りました。いつも参拝の後には、ここに寄ってみそおでんや満願うどんを食べることにしています。 元旦だったので、山門の手前300mあたりで参拝の行列ができていて、山門のすぐ前にある富岡屋さんの店先は行列でふさがれた格好になっていました。帰り道に富岡屋さんに入るには、特に混み合った山門前の行列を横切らなくてはならず、年寄りには面倒なので、あらかじめ脇道を使って富岡屋さんに行きました。 富岡屋さんは、華厳寺の門前町では老舗中の老舗です。参拝を終えて厳かな気分になったところで頂く、みそおでんや満願うどんは格別ですよ。

50代/女性
来店日:2016/03
西国三十三所の結願寺の華厳寺の門前にあります。 明治からの老舗だそうで、華厳寺の本尊十一面観音菩薩像所縁の大口大領の 末孫だそうです。もちろん満願そばをいただきました。
- 1
- 1/1ページ