炭焼きレストランさわやか豊田店 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

50代/男性
来店日:2019/06/01
ビーフ100%の、見るからに麗しくて美味しそうなハンバーグの仕上がりです!店員さんのお薦めに従い、塩胡椒をかけて頂きました。塩や胡椒と言っても、赤みがかった岩塩や粒の黒胡椒を挽いてふりかけるものです。デミグラスソースをお願いしてあったのですが、あえて使わず、塩胡椒だけにしました。これが、とってもとっても美味しいのです。げんこつハンバーグの通な食べ方を知りました。 げんこつハンバーグは250グラムあります。店員さんの二つ割りカットショーまで見せてもらって、1,080円とはお値打ち。これにご飯orパン・フレッシュサラダ・飲み物が含まれたDセット669円を付けて頂きました。

50代/男性
来店日:2019/06/01
家内がチョイスした「和風ハンバーグ」810円。家内も、これにパン・フレッシュサラダ・飲み物のDセットを付けました。 和風ハンバーグは170グラムと普通サイズなので、げんこつハンバーグのようなカットサービスはありません。 家内は「さわやか」は初めてでしたが、牛肉100%のハンバーグが油っぽく感じないので驚いていました。ハンバーグの上に載っている青じそがアクセントとなっていて、爽やかな風味に感じたそうです。静岡に来たら是非ともリピートしたいと言っていました。

50代/男性
来店日:2019/06/01
静岡出身の人に【静岡に来たら「さわやか」で「げんこつハンバーグ」を食べなきゃ】と言われていました。ハンバーグが爽やかかなぁ?と思いながらも、行ってみました。 遅めの夕飯で利用しましたが、お店の内外装がおしゃれで、女性や子供が喜びそうな雰囲気でした。

30代/女性
来店日:2019/03
全国的に静岡県のさわやかの知名度が上がり、昔に比べて、どの店舗もめちゃくちゃ混んでいますが、磐田市豊田町のこの店舗は、比較的すいていた(待ち時間がそこまで長くなかった)印象です。駐車場もたくさんあるので、なるべく混雑時を避けて順番を取り、げんこつハンバーグをお楽しみください。ハンバーグの中はかなりレアで肉々しく食べがいがあります!混むので注意。

40代/男性
来店日:2017/02/18
平日は11:00開店だが、休日は10:45開店。と同時に入店して食べ終わる頃には、順番待ち。 げんこつハンバーグ(250g)とおにぎりハンバーグ(200g)。あなたならどっちを選びますか? 女性でもげんこつを十分食べきる事ができるくらい美味しいです。 出てきたハンバーグがげんこつ両手分の大きさで、中まで焼けてるのかと半信半疑だったが目の前で半分にカットして鉄板皿の上で焼いてもらえた。 備長炭で炭火焼きされ、遠赤外線で火は通ってると言いながらも中はレア。生が苦手な方はウェルダンと注文してちょ。

30代/女性
来店日:2017/01
小国神社への初詣帰りに寄りました。 駐車場は満車で、空きが出るまで少し待ちましたね。 静岡限定のファミレスで、げんこつハンバーグが美味しくオススメです。 牛肉100%のハンバーグは絶品、肉汁たっぷりです。

40代/男性
来店日:2017/01
静岡県民に人気のある店で、静岡県内にしか店舗はないそうです。 初詣帰りに寄りました。 オススメは、オニオンソースを選択したげんこつハンバーグです。 肉の食感があって、美味しい。ファミレスです。
- 1
- 1/1ページ