炭焼きレストランさわやか 磐田本店 ご当地グルメガイドの口コミ(32)

40代/女性
来店日:2018/12
げんこつハンバーグ(250g)が有名ですが、ちょっと小ぶりなおにぎりハンバーグ(200g)もありますよ。牛肉!!っていう感じでとってもおいしいです。ハンバーグは席に運ばれてから店員さんが半分に切り分けてくれます。お昼時はお客さんが並んでます。早めの入店がおすすめです。

30代/男性
来店日:2018/08
ハンバーグが美味しい有名店です。休日は昼夜問わず行列ができています。行列してでも食べたくなる味です。一度受付すれば携帯電話で待ち時間を確認できるので、待っている間に買い物に出かけることもできます。

30代/女性
来店日:2017/10
平日に行きましたが、30分くらい待ちました。 受付はタッチパネルで出来て受付完了すると紙が出てきます。予測待ち時間も記載されているので他で用事を済ませて又戻ってくることも可能です。 店員さんはテキパキしていてとても気持ちの良い接客でした。

40代/女性
来店日:2017/08
主人が出張で食べて話を聞いてからどうしても行きたくて夏休み家族でさわやかメインで静岡へ。11時頃でしたがすごく待ちました。が、美味しそうな匂いと店員さんも対応が好感持てたしげんこつハンバーグは肉食べたーって感じでまた行きたいな、と思いました。

40代/女性
来店日:2017/08
小さい頃から食べてます。 いつ食べても美味しい。 オーストラリア牛100%のハンバーグを赤身が残るくらいで食べると美味しい。 ソースはオニオンとデミグラスソースがついてくるミックスがお得です。

40代/男性
来店日:2017/08
静岡県内に展開する、炭火焼ハンバーグを中心としたファミリーレストランです。皆の勧め具合を見ていると、静岡のソウフルードみたいな感じがしてきます。 看板商品は、俵型のハンバーグを炭火焼した後、テーブルに運んで客の目の前で二つに切り分けた上で焼き上げるという「げんこつハンバーグ」。ちょっと小ぶりの「おにぎりハンバーグ」もあります。 ソースもデミグラとオニオンの2種類ありますが、お勧めはテーブルに置いてある塩・胡椒だけでいただく食べ方。塩も岩塩を削るミルに入っていますし、胡椒もホールペッパーの入ったミルが置いてあります。 いつ行っても大体混んでいますので、時間に余裕を見て行った方が良いでしょう。

40代/男性
来店日:2017/08/09
テレビで紹介されていたさわやかのハンバーグを始めて食べに来ました。 磐田駅を降りて歩く事20分、やっとつきました。 げんこつハンバーグは大きくておいしかったです。

50代/男性
来店日:2017/01
遠州にきたらハンバーグ「さわやか」でしょう!やっぱり有名な「げんこつ」をオーダーし、生ですか?ってくらいのところをがっつり食べる。他では味わえない食べ応えに、大満足ですよ!
- 1
- 2