魚河岸 おすすめレポート

NY*さん
投稿日:2009/04/09
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
伊東駅近くで、激安激うまな海鮮丼!
先日、家族で伊豆旅行に行った時に寄らせていただきました。某口コミサイトで高評価でしたので、絶対に行きたいお店でした。
11時くらいにお店の前を通り過ぎると、長蛇の列!
商店街の一角にありますが、すぐに発見できました。
列に並びつつ、周りの方とお話しましたが、皆さん、かなりのリピーターということで、お店の内部事情に詳しかったです。(私たちのように遠くから来られる方もいました。)
「畳のテーブルが4つ、カウンターは8席、全部で30人ほどしか入れない。しかも海鮮丼は限定。」という情報をきき、かなり焦りました。
11時半オープンと同時に列が進み人が、ちょうど私たちの番になった瞬間、席がいっぱいになり、なんと第1回目が終わり!
「はい、次は30分待ち!」と言われ、前の人たちが食べ終わるのをひたすらに待つことに。
その間も、海鮮丼がなくならないかと心配でそわそわ。
やっとカウンターの方が食べ終わり、私たちの番!
もちろん海鮮丼(¥1050)をオーダー。
最初に漬け物と魚の煮付けとお味噌汁が出て来て、それだけでもおいしい!
5分ほどでフタ付きの大きなお椀が運ばれてきて、既にその時点で赤みのお刺身がフタから飛び出てる!(笑)
フタを開けると、色鮮やかなお刺身やエビ、タコ、イカ、卵が並べられて、ご飯が見えない!
とにかく具が大きすぎて、一つずつ食べていたらお腹がいっぱいになりそうで、一口ずつ食べていきました。
結局私は食べきれず、大きな赤みのお刺身を残してしましました・・・ごめんなさい!
女性には食べきるのが大変な量でした!
一つだけ残念だったのが、ご飯がカスカスだったこと。(ぶっちゃけ、食べれませんでした。)
私たちがお店に入ったときも、炊飯器で即効炊きをしていたので、お米が間に合わないのだと思います。
でもこの丼の魅力は、激安なところ!
これだけのボリュームがあれば、他のお店だと倍以上はしてしまいそう。
夜は居酒屋さんをしているそうで、このように有名なお店になっていなければ、商店街を歩いていても見つけられそうにないような地味なお店。
行く予定のある方はとにかく早めにお店についていた方がよいと思います!
21
詳細を見る
魚河岸 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

30代/女性
来店日:2018/11
美味しいお魚が食べたいと思い、ネットで評判の良かったこちらで昼食をとりました。 11時半から開店、11時~整理券を配ってくれるとのこと。 日曜だったので早めに10時半前には到着。 1番でした。 その後ツーリングの方達が沢山来たりして、結局11時前には整理券を配り始め、11時15分頃には終了。 その後は近所を散歩できます。 11時半前には番号順に注文をとっておいてくれました。 子供は小学生2人と幼児、5人で伺いましたが 事前に人数も伝えておいたので幼児用の椅子や子供のお茶碗など用意してありました。 5人で海鮮丼2つと金目の煮魚定食を注文。 お刺身はもちろんおいしかったですが、 普段煮魚などあまり好きではない子供達が 金目の煮付けを取り合いしていました。 とても美味しかったです。お値段以上です。

40代/女性
来店日:2018/03
金目の煮付けが大好きな私には感動しかありませんでした! この金額でこの金目?的な感じです。 とても美味しくて絶対にまた食べたいです。 主人の海鮮丼のボリュームも凄かったですが金目の煮付けが1番です!

50代/女性
来店日:2015/04
海鮮丼が有名ですがキンメの煮付定食も負けない位ボリュームたっぷりでお薦めです。 店舗は2階なのですがお昼時には階段下まで並んでいる事が有りますので早めに行くのがお薦めです。

50代/女性
来店日:2014/05
ものすごいてんこ盛りの海鮮丼が1000円とリーズナブルな店舗です 夜は居酒屋となる店舗ですが2階に有る店舗は階段に行列が出来ている事が多いです 大食いで無い女性は完食は大変なので御飯少な目で頼むのが無難です 大食い
- 1
- 1/1ページ