このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

さくら おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/03

ランチ

とび魚の塩焼き定食

他ではほとんど見ることのないとび魚を、一匹まるまるシンプルな塩焼きにしてくれます。新鮮なので、身離れもよく、とび魚一匹で釜に炊かれたご飯を全部食べられてしまうほどのおいしさです。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/03

ランチ

桜葉そば

松崎町名産の桜の葉が麺に練りこまれたそばです。暖かいそばか冷たいそばが選べます。かきあげと明日葉の天ぷらがついてくるので天ぷらそばとして食べられる上に、全部で5種類のところてんも食べ放題でコストパフォーマンスが最高です。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/03

ランチ

天ぷら定食

ここの食事には明日葉の天ぷらとかきあげもついてくるので、天ぷら定食はさらにボリューミーになります。からっと揚げられたエビや大ぶりの白身魚はとってもおいしい。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/03

ランチ

かつおのまご茶定食

かつおの入荷がないときが多いですが、入っていた時には迷わず頼みます。丼いっぱいの玉ねぎとかつおの刺身が出てくるので、ごはんが炊けるまでしっかり混ぜると半分ほどに量が減ります。半分をご飯の上に乗せて食べると新鮮なかつおが味わえて、だし汁をかけると半生状態になっておいしい。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/11

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

たっぷりのあじのたたきとところ天食べ放題

看板メニューはあじのまご茶定食とかつおのまご茶定食。かつおのまご茶は季節限定でないことも多いですが、あじのまご茶の方が私はお気に入りなので毎回あじのまご茶定食を注文します。ところ天をたっぷり食べたいときには海藻が織り込まれた磯めんのときもあります。食事を注文すれば、ところ天が食べ放題になるのです。
地域の人気店なので、週末の昼食時間帯はもちろん15時位まで大繁盛しています。ご飯は注文した後に約1合ほどの釜で炊くので出てくるのに20分位かかります。なので、あまり回転が良くありません。あじのまご茶を頼むと勢いよく叩いている音が聞こえてくると、そろそろだとわかります。
茶碗いっぱいに入ったあじのたたきを、テーブルに備え付けてあるにんにく醤油で味を調えます。まずは釜から半分ごはんをよそってどんぶりに、その上にあじのたたきを半分乗せて、あじ丼で食べます。食べ終わったら、のこりのご飯とあじをどんぶりによそったら、スープをかけてもらうために店員さんを呼びます。味を見てにんにく醤油を追加します。半生状態がまたおいしい。
ところ天はセルフサービスで5種類用意されていて、食べ放題です。トッピングも青のりやからしや酢や醤油、黒蜜やきなこと豊富に用意されています。私が食べにいったときには、ノーマルの糸きり、白サイコロ、コーヒー、レモン、抹茶でした。食事を注文して、食事が出てくるまでにところ天をいっぱい食べてしまうと、食物繊維たっぷりなのでご飯が食べきれなくなるので注意が必要です。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/10

ランチ

磯めん

海藻が織り込まれた緑色の麺はほのかに磯の香りがして美味です。他にもあしたばの天ぷらやかきあげがついているし、5種類の味のところ天も食べ放題でとってもお得です。
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/03/07

ランチ

あじまご茶定食

茶碗1杯にたっぷり入ったあじのたたきにニンニク醤油を入れて味をつけます。半分のアジを釜で炊かれたあっつあつのご飯の上に載せて鯵丼にすると新鮮なアジとニンニク醤油でご飯が進みます。残りのアジをご飯に載せて、魚介スープをかけるとアジが半生でほくほくになって新たなおいしさになります。

さくら ご当地グルメガイドの口コミ(11)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/05

お勧めのタラバガニは、感動の美味しさで、頼んで正解の物でした。飲んで食べてかなり安く、帰りもホテルまで送って頂け、かなり助かりました。何を食べても美味しいお店、友達もかなり満足し、直ぐに家族に知らせて居ました。お勧めのお店です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/02/15

松崎にある長八美術館の真ん前にある食堂です。伊豆半島の魚介類の刺身や煮魚、焼き魚の定食が有り、たっぷりとした量が有ります。定食を注文すると、日本一の心太を食べることができます。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2017/06

場所は、かなり狭い道を行くので、大型車は少し大変です。 古い一軒家を改装したところですね。 味は普通で、雰囲気が思ったよりもカジュアルです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/04

とても雰囲気のよいお店となっていますよ。ここにくると楽しく料理を味わうことができるようになっていました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。ホッと一息出来る落ち着いた雰囲気のお店です。軽くお食事したりお茶したり出来ます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

お昼前に行ったら満員で15分くらい待ちました。鯵のまごちゃ定食を食べましたが、小鉢やかき揚げなどボリューム満点でした。ところてんは食べませんでした。というかお腹いっぱいで食べられませんでした。店を出るときには行列ができていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/04/25

1年前の感動が忘れられず再訪しました。 やっぱり鯵のまご茶定食は美味かった!無料の心太もツルツルで美味。空腹を心太でどうにか抑え、メインの鯵のまご茶定食を待ちます。ご飯は釜で炊いた白米、そして丼いっぱいの鯵のたたき!明日葉と野菜のかき揚げが付いて1500円はコスパ良過ぎです。 お腹いっぱいで幸せな気分に浸れます。鯵はプリプリ新鮮で臭味が全くなく青魚が苦手な嫁が美味い美味いと完食してました!必ずまた行きます。御馳走様でした!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/12

伊豆ツーリングで腹いっぱい食べたい時に行きます。 いつも鯵のまごちゃ定食を注文します。 ところてんが食べ放題ですのでおなかいっぱいになります。 もちろん鯵もプリプリでおいしいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/06

あじのまごちゃ定食をたべました。 鯵がプイプリで美味しかったです。 ところてんも食べ放題です。 物価の高い伊豆のなかにあってコストパフォーマンスは高いです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2013/09/21

西伊豆へ向かう途中の昼食でお邪魔しました。店内は2時近くでしたが お客様がいっぱい…メニューの中からアジのまご茶 と太刀魚の天ぷら等注文…無料の心太は 黒密で頂くサイコロのものとオーソドックスな細切りの酢醤油のと種類も多かったですよ。 まご茶には食べ方にルールがあり、説明されます。まずはアジにニンニク醤油をかけて生のままご飯にのせ食べ、残り半分は出汁をかけて食べる… アジがとても美味しく出汁をかけて食べるのがもったいないくらいでした!小鉢とサラダ【塩Or梅酢かけて頂く】 かき揚げと明日葉の天ぷら、漬物が付いて1500円。女性には量が多過ぎ~ご飯は個々に釜できます。男性には最高だと思います
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2010/06

さすが伊豆。 魚はとても美味しい! 無料で三種の心太が食べれます。
  • 1
  • 1/1ページ

静岡県その他の居酒屋のお店

静岡県その他で、特集・シーンから探す

■さくらの関連リンク

【関連エリア】
静岡県その他
静岡県その他
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
静岡県その他/居酒屋
静岡県その他/海鮮
【関連駅】
蓮台寺駅