にし与 ご当地グルメガイドの口コミ(42)

40代/女性
来店日:2015/03
沼津港では珍しい、フライ系が充実したお店です。特に魚河岸定食は値段も安いのにお刺身付きでボリュームがあって、ガッツリ食べたい時にはピッタリ!アジフライが美味しいです。ただ一つ難点なのが、メインの調理をしているのがご主人1人っぽく、基本的にいつもほぼ満席なので、場合によっては料理が出てくるまでに30~40分掛かることもあります。観光で時間に余裕のない人は注意した方が良いかもしれません。

40代/女性
来店日:2014/09
海鮮丼と鯵フライをいただきました。 特に鯵フライは今まで食べた中でも上位に入る美味しさで印象的です。もちろん海鮮丼も美味でした。このお店はフライ系が美味しいみたいでカキフライを注文しているお客さんが多く食べたかったけどお腹いっぱいで断念。今度はフライ目当てで又行きたいです。

30代/男性
来店日:2013/08/29
店の看板にも書かれていますが、揚げ物がおすすめみたいです。 今回は港の食事処というところで 生シラスと生サクラエビが大量に入った丼(駿河丼)をいただきました。 鮮度がすぐ落ちてしまうのでなかなか生で食べることのできない シラスとサクラエビが食べることができ、満足でした。 こちらでは特にとんかつがお勧めらしく、 和のメニューが並んでいる中でカツサンドがあったのには 驚きでした。なかなか漁港に来て、 カツサンドを食べるという選択が出てこないだけに 次回行く機会があったときにはカツサンドを注文してみようかと思います。 写真を撮ろうと思ってたけれど、気づいたら 食べ始めてしまったため、今回はあきらめました。

50代/男性
来店日:2013/04/13
海鮮丼の写真がとってもおいしそうだったので、訪問。 やっぱし想像通りのおいしさでした。 どんぶりからこぼれ落ちそうなほどの海の幸。 どれも新鮮でピチピチしていました。 価格がもうちょっと安かったら5つ星でした。 1,500円くらいならなあ。