彦寿し おすすめレポート

ともさん
30代後半/女性・投稿日:2020/02/27
ランチ | 来店シーン:一人で
懐かしさを感じる町のお寿司屋さん
お店の外にある桜に誘われて入店。手書きのメニュー看板であらかじめ注文を決めてから店内へ。
内装は古き良きお寿司屋さんと言った感じで数席の座敷とカウンター。けれど綺麗で居心地がいいです。
注文したのは寿司定食。
ボリュームが凄いです!お値段とクオリティとボリュームを考えたらお得としか思えない!
定食の一品料理は選択出来ずすでに決まっているようです。でも注文前に確認するとちゃんと教えてくれます。煮魚、焼魚、フライ、唐揚げの4種類。
今回は煮魚で、10cm程の魚と、魚の半身(尻尾)とブリの切り身二切れか煮付けてありました。
ブリが口の中でトロける…最高です。メチャ美味い。姿煮の食べにくさはありますがそれでも煮魚の日は当たり日だと思います。
お寿司も当然美味しく、マグロが柔らかくて筋が無い。穴子も口の中でトロける。焼きタコは歯ごたえがあり良かったです。
フルーツ四種盛りとか豪華過ぎる。
リピート決定です。
- 1
- 1/1ページ