このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

灯台ラーメン おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

しゃれちゃんさん

20代前半/女性・投稿日:2019/06/13

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

美味しい!

内海に行った帰りに寄りました!
なかなか有名なラーメン屋さんらしい…?!
オープンと同時に入れるように行ったのですが、もうすでにお客さんが並んでいました
何とか滑り込みで入ることができたのですが…
店内はほんとに普通のラーメン屋さん、中華料理屋さんみたいな感じです
ラーメンの種類は豊富!!
こちらはやっぱり、店名でもある灯台ラーメンを!
ラーメンが出てきてびっくりしました。
大きい器にお野菜たっぷりの味噌ラーメンです
食べても食べても減らないとはこのことかっっ!って思い知らされるくらいの量です(笑)
実際私も食べきれなくて、友達に半分以上食べてもらいました
味は味噌が強いというよりはお野菜を引き立たせるスープだなぁ
と感じました。
でも量が多すぎて飽きちゃう…(笑)
お腹を空かせてきてほかの一品物と一緒に食べるのがおすすめですよ!

灯台ラーメン ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/08/20

地元で50年ぐらいの歴史があります。平日の昼間でしたが、人気があり、20分ぐらいは待ちました。 カウンターやテーブル席、座敷席がありました、子供連れが多かったです。 メニューも多いですが、看板の灯台ラーメンを注文しました。味噌ラーメンに、具がびっくりするほど乗っています。野菜や 小エビ、チャーシューなど、メンがなかなか出てこないほどボリューム満点です。美味しかったです。 セットメニューもありますが、ラーメン単品で十分でした。値段の割にはお得で、人気があるもの納得です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

名物の灯台ラーメンは味噌味で野菜やえびなどがたっぷり入っていてボリューム満点でおいしいです。また、定食類もあってこちらもボリュームがすごくて安いです。また灯台ラーメンの少し北に灯台うどんという姉妹店があってメニューが豊富でおいしいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

国道沿いにある。灯台のモニュメントが目印。ラーメンの種類、定食など種類が豊富。味も美味しい。シーズン時は混雑。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

名物の灯台ラーメンは野菜がたっぷり!麺になかなか到達できないくらい野菜たっぷりなので、初めてみた時はびっくりしました(^-^*) 店員さんも明るくてとっても印象が良かったです(o^^o)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/01

私の亡き父親が若い頃から営業していたラーメン屋さんということで営業の歴史の長い飲食店です。単純に50年は経っていると思います。お味はシンプルですが懐かしいお味です。名前の由来は伊勢湾の海洋船舶を護る野間灯台からついています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/03/10

ここのラーメンはどれもおいしいですよ! 野菜などの具材もたくさん使ってあって、こどもたちにも安心して食べさせることができます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/11

日曜日にサイクリング中に昼食で訪問。11時半位でしたが、既に席は家族連れを中心に6割程度入っていました。看板の灯台ラーメンを注文。味噌ベースですがあっさりしていてボリュームもありました。所謂ラーメン通には物足りないかもしれませんが、味もしつこくなく、老若男女の客層もうなずけます。穴あきレンゲもついており、底に沈んだ具材も無駄なく堪能できました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/01/07

何回も、利用してるんですが、塩ラーメンもすごく美味しくて、一品料理も、餃子、エビチリ、野菜炒め等、どれも最高です。店員も、元気が良く、気持ちが良いです。
  • 1
  • 1/1ページ

知多郡のラーメンのお店

半田・知多・碧南・西尾で、特集・シーンから探す